
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2024年4月15日
2024.6.15 オリジナルパズル制作体験
こども夢育にとって初めての「飲食系」以外の体験イベントを開催してきました!
今回開催したイベントは
「イラストレーターに学ぶ パズル制作」体験❣️
真っ白な無地のパズルに、
お絵描きが大好きな子どもたち
お絵描きが苦手な子どもたち
が参加し、世界に一つだけのオリジナルパズルを制作しました✌️
ちょうど父の日の前日でもあったので、
1部では「父の日へのプレゼント」をテーマに各々が作り上げて行きました。
講師として来てくれたプロのイラストレーターの方は、
この度こども夢育の活動に賛同くださり“夢育人(ゆめいくびと)”として初参加の
さやまちゃん👧@sayama_diary が来てくれました🌈

さやまちゃんは大の子ども好き❣️
そして、子どもたちにも、とっても慕われてすごく人気者でした😊
これからもこども夢育で、たくさんの子どもたちに夢を届けてくださることがとても光栄です🌈

話は体験会にもどり、
参加してくれた子どもたちの大半は、やっぱり絵を描くことが好き❣️
そんな子がとても多く、体験中は真剣そのもの!!
ちょっとした隙間時間でもずーーーーーーーっとお絵描きして遊んでいました。
ぜひともその個性を今後も伸ばして行ってあげられたらと、色々と考えていました。
そして、中には“絵が苦手”という子も参加してくれていたことがとても嬉しかったです。
そういった子は、きっと大人になっても嫌なことから逃げることはせず、
なんにでも挑戦していけるとても強い子に育ってくれるのではないかと想い、その子の未来にワクワクしちゃいました☺️

ちなみに、みらんだも、Midori も、絵は大の苦手です。
みらんだの場合の絵は、なんだかとっても個性的?(👈とっても良い言い方をしました😅)
それでも、今回の体験の『絵の書き方レッスン』を子どもたちと一緒に受けてみて、
すごく上達したんじゃないかと想いました‼️

絵が描けるようになると、
やれることが増え、そして上達を感じることができると楽しくなってきます。
まさに子どもたちと一緒に楽しむことができた体験イベントでした。

今後も、イベントの内容をアップデートしながら、さやまちゃんにも協力いただいて、
より多くの子どもたちの成長のサポートができるように開催していきます。
絵が苦手だと臆することなく、何にでも挑戦してほしいと思うので、これからもどうぞ宜しくお願いします🙇♂️
#こども夢育#こども#子供体験#子ども未来#子どもイベント#職業体験#札幌ママと繋がりたい#親子体験#親子教室#札幌習い事#父の日プレゼント#父の日ギフト#イラストレーター#お絵描きグラム#パズル
リターン
1,000円+システム利用料
心を込めた感謝のお礼のメールをお送りします
1. 感謝の気持ちを込めて一人一人に対して代表者からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
ご支援のみ 1
こちらはご支援のみを希望される方のみ対象となります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
心を込めた感謝のお礼のメールをお送りします
1. 感謝の気持ちを込めて一人一人に対して代表者からお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
ご支援のみ 1
こちらはご支援のみを希望される方のみ対象となります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28










