
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 429人
- 募集終了日
- 2018年11月2日
ライの同級生からの応援コメント#1
みなさん、ナマステ。
ライです。
今回はぜひ僕の同級生のクンダンからもらったコメントを紹介させてください。
クンダンと僕は、小学校4年生のとき、
子供の頃から数学が得意だったクンダンは、
カトマンズの学校に入学したとき僕は英語が下手でした。
中学校生のとき、僕らは世の中のたくさんの疑問について一緒に考えながら、
「生きる意味は何だろう。
一緒にヒン
毎朝4時ごろに起き出して、瞑想したり、
あの時、僕らは本当に仲良かったですね。
そして、高校では同じ寮の同じ部屋に住むことになりました。
その時期には、
国がどうなっているかを理解するために、毎日長い時間、図書館で新聞や雑誌などを読んで過ごしました。
そして、
高校卒業後には、どこに留学しても、いつか
僕は日本に留学し、今は就職していますが、クンダンはアメリカのハーバード大学の博士過程に在籍中です。

Kundan Chaudhary
Harvard University, PhD candidate
専門:応用物理学
YouMe Nepal アドバイザー
以下はくんだんからの応援メッセージです。
「このプロジェクトは、ネパールの教育プロセスの変化(改善)
ずっと長い間、隔絶されていた農村地部の生徒にとって、
今までの伝統的な学習方法は非常に退屈であり、 落胆するようなものでした。
IT(情報技術)の出現により、遠隔地にいる先生と生徒がダイレクトに双方向でコミュニケーショ
私の友人ライ シャラドとYouMe Schoolチームが、 地理的に疎外されている人たちに知識を広めるためのイニシアチブ
この素晴らしいチームに対する最大の望みとしては、
この効果検証プロジェクトが、
その後、
"It is a unique and outstanding opportunity for students in the rural districts of Nepal who have traditionally been barred from the pleasure of being a part of the cultural changes in the learning process. While the traditional methods of learning are often quite boring and discouraging, the advent of information technology has proven that learning mechanism can be fun-filled and extremely effective, besides allowing a direct interaction between the teachers and students living afar.
I am very glad that my friend Sharad Rai and his YouMe School team has been able to take the initiative of disseminating knowledge to the ones who have been marginalized sheerly due to geography. My best wishes to this wonderful team and I hope this pilot program helps a majority of the students who are interested in being a part of it. Subsequently, I strongly believe that this method will become one of the norms in the way people learn across the country."
引き続き、ぼくの夢への応援をよろしくお願いいたします。
YouMe Nepal代表 ライ・シャラド
リターン
10,000円

YouMe Nepalの未来を、一緒に作ってください
・学校の子ども達からのハガキ
・ネパールからのギフト
・活動報告メール
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

一緒に子供たちの夢を膨らませてください!
・代表のライから心を込めた感謝メール
・活動報告メール
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

YouMe Nepalの未来を、一緒に作ってください
・学校の子ども達からのハガキ
・ネパールからのギフト
・活動報告メール
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

一緒に子供たちの夢を膨らませてください!
・代表のライから心を込めた感謝メール
・活動報告メール
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,849,000円
- 支援者
- 12,295人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

愛Catサポーター募集|動物に優しい愛媛県にするためのご協力を!
- 総計
- 22人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人









