
ともくん!ゆかちゃん!クラウドファンディング成立おめでとう~!
ガンガン突き進む2人についていきます!
楽しい未来に乾杯~!!

昔に徳林寺の朝市でお野菜をいただきました。徳林寺でギフトランチ作りにいっています。ロゴをデザインした館さんと知り合いです!できたら遊びにいきます!

虫がかじった野菜を「虫が食べるんだから美味しいよ~」と言われながら私は子供のころからそんな野菜を食べていました。
安心して食べられる野菜を地域に皆さんに提供できるそんな場所があったら素敵な事ですよね。細やかながら応援させてください。頑張って下さい。

最後の一押しになるかな?
なるといいな!
ドキドキして、ワクワクします。

また飲みに行こう!

応援します!
思いが繋がると良いですね♪

ひっそり、こっそり応援しています。
フレーフレー結友舎!

地産地消マルシェへの思い、共感しました!
小屋でみんながつどい、野菜を囲んで新しいつながりが広がるなんて素敵です。
一緒に夢を叶えたいです!

17名の方々から代理購入にてご支援とコメントを頂きました!
素敵なマルシェ、コミュニティが育っていきますよう、応援しています!
頑張ってください!
畑での地産地消マルシェの開催、又その為のマルシェ小屋の計画、本当に素晴らしいですね!ともさんがお話会で「マルシェを畑でやることに意味がある」と力強く語ったことに、感動しました!生産者と消費者&生産者同士を繋ぐシンボルにマルシェ小屋がなると確信しています!
ー土井 幸枝さんー

友さん、ほんの気持ちですが、応援させていただきます✨
結友舎のマルシェでのお野菜、食べられることを楽しみにしています!!
ワクワク〜〜♪

みんなで天国をいーーーーっぱいつくろう☆

いつもありがとう!応援します!

頑張ってください!

こんにちは!新たなことを試みられるガッツ、真似したいと思います!

応援してます!最初の投稿の時に、おおっと思ったのですが、忙しくて忘れてました。遅くなりすみません

トモさん、ゆかちゃんのビジョンに未来の可能性を感じます。
このプロジェクトが大きく育つといいですね!いや、いっしょに育てましょうね!

微力ですが応援してます♪

自然栽培の普及のための活動応援してます!先陣を切ってください!

無農薬栽培は周りを巻き込んで初めて成立する、ソーシャルアクションだと思います。
大変だとは思いますが、微力ながら応援させていただきます!

のりちゃん様から代理購入にてご支援とコメントを頂きました!
想いが形になるよう、応援しています!頑張ってください!
今後 ますます楽しみだわ~
僅かばかりですが、
大応援しています!!

素敵なマルシェ、是非実現させてね!
いろんなところで、こんな風にお野菜を買えるところが
増えるといいよね~! これが大きな一歩となりますように。

ささやかですが、応援の気持ちをおくります!がんばってください☆

頑張れ~

頑張ってください!

いつも美味しいお野菜と気持ちのよい風をありがとうございます。
優しいお野菜を通して、たくさんの人が集まれるマルシェの開催を心より楽しみにしています。

ともくん&ゆかちゃん、小屋づくりWSには参加できなくってとっても残念。マルシェ完成とても楽しみにしています。がんばってね~。

良き交流の場となりますように・・・。
これからもどんどん、クラウドファンディングを利用して、思いを実現させていきましょう!
影に日向に、応援していきます♪

楽しみにしています!!

自然農、パーマカルチャー、地元間伐材の利用、知多での地産地消を応援します。大消費地・名古屋への自然農産物の供給も次のステップで考えてください。

フリーペーパーを作った時に、とても励まされたたね仲間、白金さんのご縁で知りました。初めて育てた綿は知多在来でした。訪れたいと思いながら行けていません。
私はシードセンターをいよいよ本格的に運営しようとした矢先に原発事故で、プロジェクトが動かなくなりました。
だから、たねを預かる重さを知る大事な仲間を応援するのが、今の私に出来ることです。
実現したら遊びに行きますね!

素敵ですね。
ワクワクします!

応援してまーす。できるの楽しみー!



















