
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2018年8月9日
【応援インタビュー:大成博之さん(ソーシャルワーカー) 】
今回はゆどうふが活動している東京都町田市の隣、
大成博之さん(認定NPO法人文化学習協同ネットワーク)は約10年間ひきこもり等の若者の支援に関わってこられ
モットーは「現在(いま)が常に全盛期!」だそうです♪

Qどんなことに興味関心がありますか?
昔から「人」や「社会」にはずっと興味がありました。
Q若者と向き合う上で大事にしていることはありますか?
例えばひきこもり状態にあった若者が一歩を踏み出す時って、
Q生きづらさを抱える若者に伝えたいこと
先ほどの、興味関心の話とも関係してくるのですが…。「社会」
Qひきこもりの若者支援分野の展望は?
昔と比べると、
今後、この業界にもますます多くの人が関わってくると思います。
Q最後に一言お願いします
最近よく「自立」っていう言葉を耳にします。
僕自身は「自立」っていうのは「人に助けを求める力」
プロジェクトのプロモーション
リターン
5,000円

感謝状&オリジナルポストカード
・お礼のお手紙
・フリースペース利用者作成のポストカード
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

若者たちが安心できる居場所づくりを応援。あなたのご支援がその一歩になります
・お礼のお手紙
・フリースペース利用者作成のポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

感謝状&オリジナルポストカード
・お礼のお手紙
・フリースペース利用者作成のポストカード
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

若者たちが安心できる居場所づくりを応援。あなたのご支援がその一歩になります
・お礼のお手紙
・フリースペース利用者作成のポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

不登校の子どもが毎日行きたくなる楽しい場所”ひふみ学園”を全国に。
- 総計
- 18人











