
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2019年1月31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼ネクストゴールについて
今回、東京で個展を開催させていただきますが
他の都市での準備展示をするべく
御支援いただいたお金をその準備資金とさせて頂ければと思います。
第一ゴール達成記念に下記特典を御用意しています。
1.支援いただきました全員を2/9 19時からの写真展アフタートークショーご招待
2.支援者全員に写真展限定卓上カレンダーをプレゼント
残り1週間を切りましたが、引き続き最後までどうぞよろしくお願いいたします!
▼はじめにご挨拶
はじめまして、写真家の横田裕市と申します!
主に国内外の風景を撮影し、今年でプロとして活動して10年目になります。

私の写真はAppleのiPhone広告への採用をはじめ、
国際的なフォトコンテストでの部門優勝、国内外のメディアへの掲載など、
精力的に活動しています。

▼今回の展示につながる壮大な冬のフィンランドの冒険
少し時は遡るのですが、2015年の12月より、フィンランド政府観光局とフィンランド航空主催の一大プロジェクトがありました。
それは、90日間に渡ってフィンランドの地で様々なアクティビティに参加する“探検家”たちに、フィンランドの冬の魅力をSNSを通して発信してもらおう、というプロジェクト。

そこで世界4,000名から唯一の日本人代表探検家として大抜擢!
6人の国籍の異なるメンバーとフィンランドの北の大地・ラップランドを周遊し、
オーロラハンティングや犬ぞりなど日本では滅多に経験し得ない数々の経験をこなしてきました。
日々instagramやTwitterなどSNSで発信しつつ、その旅路で私は数々の冬のフィンランドの美しい光景を撮りおさめてきました。
[プロジェクト映像 オーロラハンティング] [3分25秒]
https://www.youtube.com/watch?v=SBAJ4ipZK2c
▼国交100周年、日本とフィンランドの友好関係に貢献したい
2019年は、日本とフィンランドの国交100周年という記念すべき年にあたります。
そして、近年フィンランドの豊かさは、日本国内のニュースでもよく取り上げられ話題になっていることを皆さんもご存知かと思います。
最新2018年の幸福度ランキングでフィンランドは堂々の世界1位。日本からの観光客も増えていますし、日本が参考にするべき豊かさがたくさんあります。
震災時にもフィンランドから液体ミルクが物資提供されました。日本人は比較的フィンランド好きな方が多く、フィンランドデザインではマリメッコやイッタラ、キャラクターではムーミンが大人気です。2019年3月には埼玉県飯能市にムーミンバレーパークを含め、北欧商業施設メッツァが全面オープンします。(商業施設メッツァヴィレッジは11月に開業済)
私がフィンランドで過ごした90日の日々は本当に毎日が濃密で忘れがたい日々でした。フィンランドに旅立つ前後で人間としても大きく成長して帰国できたと確信しています。(一番の変化は家族が実感しています。)フィンランドは私にとって第二の故郷の国といっても過言ではありません。
フィンランドに貢献できることなら協力を惜しみません。
今回の展示も、訪れる方々にフィンランドという国の素敵なエッセンスを感じて頂けたらと思います。
▼このプロジェクトで実現したいこと
「私が出会った、世界で一番美しいとまで感じたフィンランドの冬景色の光をたくさんの人に届けたい。」

旅の期間中も、帰国後も、Webを中心に多くを発信してきましたが、私がこれまで写真を届けることのできなかった人達へも、展示を通して私の思いを届けたいと考えています。
今回、有り難いことに2年越しの夢が叶い、銀座にて初の個展を開催する運びとなりました。
開催場所は、東京・銀座にありますソニーイメージングギャラリー。
会期は2019年2月1日から14日です。
この展示やこのクラウドファンディングをきっかけとして、このフィンランド写真集の出版も視野に入れています。

私の日々の写真やSNSの投稿、帰国後の講演活動を通して、「フィンランドに行った。」「フィンランドが好きになった。」「こんな世界があるなんて知らなかった。」「オーロラを見てみたくなった。」「写真に感動しました。」など多くの声をいただきました。
大変有り難いことにフィンランドで撮影したオーロラの作品が、国際的なフォトコンテストipa2016プロの部ネイチャーカテゴリで部門優勝を受賞しました。この知らせが世界的に私の写真を知られるきっかけにもなりました。

[受賞作品展示にてA0サイズで展示]
私は写真を通して「国内外問わずその土地の美しい風景そのものや文化・人々の魅力を世界に伝える。」ことを信念としています。
今回、冬のフィンランドの冒険で出会った光景をぜひ皆様に伝えたいです。
◆展示の見どころ
今回の展示は、作品の印刷サイズがA1、A0サイズといった
展示ならではの大判サイズで展示致します。フィンランドの美しい雪景色の壮大なスケール感を表現したくこの大きさとさせて頂きました。
スマホやタブレットのディスプレイでは体験できない
展示プリント作品ならではの大判サイズ。
ぜひ会場で直にご覧頂ければ幸いです。
◆これまでの活動
19歳からコンデジで写真を撮り始めました。今はなき「fotologue」という写真サービスで出会った人々に刺激を受けながら撮影を続けつつ、真面目に就活し都内のIT企業へ就職。
いわゆる意識高い系新卒として奮闘するも生き方に違和感を覚え、「自分自身の力で人の役に立てること、人様からお金を頂ける能力は何か」そう自問自答した時、私には写真しかありませんでした。そして会社を辞め、プロとして23歳より活動をはじめました。

20代の頃は、家族写真をはじめとして様々なジャンルの撮影をこなしてきましたが、現在は国内外の風景写真を軸に撮影をさせて頂いています。

これまでの大きな業績としては、政府観光局や企業様に依頼されノルウェー、マレーシア、フィンランド、ブータンなどに渡航し撮影してきました。
また、Appleによる日本の新しい祝日「山の日」を記念した
iPhone広告に写真が採用されました。

SONYのミラーレス一眼α7を愛用していることもあり、 SONYの写真教室やトークショーなども定期定期に行っています。
現在は国内外のクライアントよりメディアへの写真提供のオファーを頂きながら、撮影を続けています。
プライベートでの作品も風景が多いですが、
愛妻家として妻のポートレートを撮り続けることもライフワークとしています。(いつか妻のポートレートの作品展も開催したいと思っています。)

最近の私の活動についてはこちらのnoteにインタビューが掲載されてますのでぜひ御覧ください。
◆資金の使い道
1.大判作品の印刷・加工費用
---日本古来の伝統的な和紙 ✕ 冬のフィンランドの雪景色写真
展示をするにあたり作品をA0、A1の大判サイズで印刷します。
また、今回の作品のプリントは、1300年の歴史を持つ徳島県の阿波和紙「アワガミファクトリー」ブランドの竹和紙に出力します。
日本古来のやわらかな深みのある阿波和紙の風合いに、北欧フィンランドの雄大な銀世界がプリントされます。
A0、A1の大判サイズへのプリント・加工となると
1枚あたり数万円のプリント代がかかります。
ご支援いただきましたお金は
主にこのプリント代として使わせていただきます。
2.今後の展示費用、出版へ向けた資金へ
今回の東京での展示を皮切りに、他の都道府県や別施設での展示オファーも随時受け付けています。
また、ネクストゴール枠ではありますが、写真展ではベストと感じる限られた作品のみのプリント展示になるため、より大ボリュームで魅力を伝えるための写真集の出版にも挑戦したいと思っています。
「日本人写真家が撮った最高のフィンランド写真集」
出版社の皆様、ぜひご検討の程、よろしくお願いいたします!
◆リターンについて
【3,000円コース】
1.ポストカード3枚
今回の展示作品より作家お気に入りの作品3枚を
ポストカードセットとしてお送り致します。
2.個数限定フィンランド写真集
版元のサービス終了につき在庫限りの
手のひらサイズの写真集をお送り致します。
フィンランドの作品が60点掲載されています。
【5,000円コース】
1.作品プリントA4サイズ
私の国内外の写真作品を高級マット紙A4サイズにプリントしお送り致します
↓下記リストからお好きな作品をお選びください。
https://note.yokoichi.jp/n/n4fd84a6afed1

2.写真展会場にて即席ポートレート撮影
会期中に展示会場にてあなたのポートレート写真を撮影させていただきます。
ぜひ写真展来場の記念に撮影させて頂きます!
3.写真展開催記念アフタートークショー参加権
写真展開催を記念したトークショーにご招待させて頂きます。
2019年2月9日の夜を予定しています。

4.写真展応援コース
リターンなし、純粋に写真展を支援いただくプランになります。
【10,000円コース】
1.屋外ポートレート撮影
3月4月の休日に指定の場所で支援頂いた方のポートレート撮影をさせて頂きます。
開催日程 3/16,17, 4/20
2.フォトウォークセミナー参加権
3月4月の休日にフォトウォークセミナーに招待させて頂きます。
撮影のコツ・他人の視点など楽しく学び実践しましょう!
開催日程 3/23, 4/21
【15,000円コース】
1.作品プリントA3サイズ
私の国内外の写真作品を高級マット紙A3サイズにプリントしお送り致します
↓下記リストからお好きな作品をお選びください。
https://note.yokoichi.jp/n/n4fd84a6afed1
【30,000円コース】
1.【限定10枚】作家の制作した特別和紙によるオーロラ作品A4サイズ
写真展の作品と同じアワガミファクトリーの阿波紙にプリントしたシンボル作品のオーロラを木製パネルに加工した作品をお送り致します。

2.世界最高のレンズで撮るプロフィール写真撮影
Otus85mmf1.4という世界最高のレンズ機材を用いて
特別にポートレート写真を撮影させて頂きます。
【50,000円コース】
1.【先着5組限定】横田裕市氏が撮るあなただけの風景ポートレート撮影
私が得意とする風景と支援頂いた方の姿を写す風景ポートレート撮影をさせて頂きます。御一人だけでなく、ご家族、夫婦、友人同士も可です。

2.【先着5名限定】横田裕市氏によるワンデー撮影レッスン+ポートレート撮影
写真に関して個別講習+ポートレート撮影を実施させて頂きます!
【100,000円コース】
1.1日貸し出します!
私自身を1日貸し出します。トークショー、セミナー、悩み相談、お手伝いなどなんでもご相談ください。
【150,000円コース】
1.写真展開催権
本写真展と同様の作品を、支援頂いた方の元で展示を開催していただけます。
カフェや展示スペースや催事場などにフィンランド写真展を開催可能です。
◆実施スケジュール
2018/12 印刷色最終確認
2019/01/7~25 作品印刷〜加工業者へ依頼
2019/01/30までに作品を展示業者へ郵送
2019/01/31 搬入
2019/02/01~14 写真展開催
◆最後に
私個人の人生としてだけでなく、写真家人生においても、 大きなターニングポイントになった壮大な冬のフィンランドの冒険で撮影した作品達。その集大成の展示になります。
少しでもこの想い・写真に共感頂けましたら
ぜひ、御支援のほどよろしくお願いいたします!
◆写真展情報詳細
横田裕市作品展「フィンランド 冬の光」
ソニーイメージングギャラリー銀座
会期2月1日〜14日 入場無料
11時〜19時 会期中無休
〒104-0061
東京都中央区銀座5−8−1
銀座プレイス6階
作家自身によるギャラリートーク
2月3日、10日
1回目 14:00〜14:45
2回目 17:30〜18:15
※予約不要、座席はございません。

・プロジェクトの終了要項
2019年2月1日から2019年2月14日までの間、ソニーイメージングギャラリーで写真家横田裕市の写真展を開催したことをもって、プロジェクトを終了とする。
・関連事項
天災等により予定の日程で開催できなかった際の会期は延期とし、2019年3月中には決定する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福島県郡山市出身85年生まれ、東京都世田谷区在住の写真家。 2010年より活動を開始。 雄大な自然のスケールを伝える大胆かつ繊細な絵を得意とする。 主に国内外の風景を撮影。 2015年12月から3ヶ月間、フィンランド政府観光局・フィンエアー主催の観光誘致プロジェクト「100DAYS OF POLAR NIGHT MAGIC」日本代表としてSNSを中心に フィンランドの大自然を始めとした冬の魅力を伝える写真を数多く発信。 2016年8月、自身のiPhone写真作品が新しい祝日「山の日」を祝うAppleの広告作品として起用され独占ライセンス契約を結ぶ。 最たる国際写真コンテスト ipa2016プロフェッショナル Nature部門にて1st Prizeを受賞。 国内外問わずその土地の風景そのものや文化・人々の魅力を世界に伝えることを写真を通して行う。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

ポストカード3枚
今回の展示に合わせて作成しました展示作品からお気に入りの3作品、フィンランド雪景色ポストカード3枚1セットをお送りします。
達成記念に、写真展限定仕様のカレンダーをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

【限定50冊】フィンランド写真集
絶版のため在庫限りの[手のひらサイズのフィンランド写真集]をお送りします!
122ページ 写真掲載点数60枚
サイズ 144mm x 96mm x 12mm
専用スリーブケース付き
写真集の版元の関係で発送が2月下旬〜3月になります。
達成記念に、写真展限定仕様のカレンダーをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

ポストカード3枚
今回の展示に合わせて作成しました展示作品からお気に入りの3作品、フィンランド雪景色ポストカード3枚1セットをお送りします。
達成記念に、写真展限定仕様のカレンダーをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

【限定50冊】フィンランド写真集
絶版のため在庫限りの[手のひらサイズのフィンランド写真集]をお送りします!
122ページ 写真掲載点数60枚
サイズ 144mm x 96mm x 12mm
専用スリーブケース付き
写真集の版元の関係で発送が2月下旬〜3月になります。
達成記念に、写真展限定仕様のカレンダーをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月
プロフィール
福島県郡山市出身85年生まれ、東京都世田谷区在住の写真家。 2010年より活動を開始。 雄大な自然のスケールを伝える大胆かつ繊細な絵を得意とする。 主に国内外の風景を撮影。 2015年12月から3ヶ月間、フィンランド政府観光局・フィンエアー主催の観光誘致プロジェクト「100DAYS OF POLAR NIGHT MAGIC」日本代表としてSNSを中心に フィンランドの大自然を始めとした冬の魅力を伝える写真を数多く発信。 2016年8月、自身のiPhone写真作品が新しい祝日「山の日」を祝うAppleの広告作品として起用され独占ライセンス契約を結ぶ。 最たる国際写真コンテスト ipa2016プロフェッショナル Nature部門にて1st Prizeを受賞。 国内外問わずその土地の風景そのものや文化・人々の魅力を世界に伝えることを写真を通して行う。










