引っ越しをする事

支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2020年6月30日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
#災害
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
#医療・福祉
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
#地域文化
- 総計
- 13人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
#地域文化
- 総計
- 3人

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
#地域文化
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして!三重県生まれ。現在大阪に住んでます。
歳は47歳で今年の11月で48歳になります。
福祉精神障害者です。精神疾患があります。
どうぞよろしくお願いします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
このたび、大阪府から三重県へ引っ越しする予定で
夏ぐらいに引っ越しする予定にしてます
▼プロジェクトの内容
大阪府から三重県へ引っ越しする予定
引っ越し費用を集めたくて
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクトを成功させる。
引っ越しを達成させる
プロジェクト終了要項
運営期間
2020年8月31日
運営場所
三重県松阪市下村町(物件予約済みで、資金さえあれば引っ越しできます。)
運営主体
浅沼由佳
運営内容詳細
引っ越し
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1972年生まれ三重県出身。1児の母シングルマザーです。1児の母として育児に奮闘してました。現在は娘は22歳になって歯科衛生士の資格を取り歯医者さんに就職しました。子育ては大変苦労しましたけど愛娘なので苦労もなんのそのでした。娘とともに私も成長しました。1年ぐらい前からハウスダストアレルギーになってしまい、現在は娘と私とで耳鼻科病院通いしてます。アレルギー治ったらいいなと常日頃思ってます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
感謝の気持ち
サンクスメール
Lineでテレビ電話
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

感謝の気持ち
資金くれた方には感謝の気持ちのメッセージを送ります。
サンクスメール
テレビ電話します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 195
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円
感謝の気持ち
サンクスメール
Lineでテレビ電話
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

感謝の気持ち
資金くれた方には感謝の気持ちのメッセージを送ります。
サンクスメール
テレビ電話します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 195
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
1972年生まれ三重県出身。1児の母シングルマザーです。1児の母として育児に奮闘してました。現在は娘は22歳になって歯科衛生士の資格を取り歯医者さんに就職しました。子育ては大変苦労しましたけど愛娘なので苦労もなんのそのでした。娘とともに私も成長しました。1年ぐらい前からハウスダストアレルギーになってしまい、現在は娘と私とで耳鼻科病院通いしてます。アレルギー治ったらいいなと常日頃思ってます。











