このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本風景を映したコラージュ写真をロンドン展覧会に出展したい!
日本風景を映したコラージュ写真をロンドン展覧会に出展したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 290,000円

支援者
0人
募集終了日
2016年4月1日

    https://readyfor.jp/projects/yukidigis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月02日 19:27

【展覧会写真エピソード09】

『沖縄の海に恋する夏』エピソードNo.2(石垣島、ファンダイビング)

沖縄の海、第2回目は、右側に3つ縦にならぶ「石垣島でのディープダイビング」の写真たちですね(^^*)。
わたし、実は、まだダイビングライセンスを取って、3年目くらいです。そして、なんと!(2013年の)石垣島は、(ライセンスを取ったばかりの)「初の沖縄でのダイビング!」でした!もう、憧れた地でのダイビング!は、いいのですが、実は、この石垣島、ダイビングとしては「中級クラス」の海なんですね(^^;)。当然、わたしは「(ちょっと)無謀なチャレンジ!」ということで、この写真を撮った時も、実は、ベテランダイバーさんたちと一緒で、かなり(わたしにとって)「ハードな」体験となりました。
ほんとは、(まだライセンス的には)「18メートルまでしか」潜っちゃいけないのに、実際には「29.4m」まで、体験してしまい、ほんと、もう「ゴボゴボゴボッ」ってくらい、「酸素吸いまくり」で、みんなにもついていけなくて、実は、この写真たちも「必死で」シャッター押した次第(笑)。でも、海は「深くなるほど、青が濃くなる」感じで、ちょっと怖かったけど、「神秘的な感じ」でもあり、「あー、海は、ほんとに(先生の言っていたとおり)陸よりも広く(違う世界が)広がっている」なんて、(後からしみじみと)思いました。もう、ほんと、その潜っている段階では、「そんなこと思う余裕もなく(考える余裕もなく)」、「わたし、大丈夫なのか?!」なんて、もう「必死」です!(笑)まー、「ぶじ、戻ってこれた」から、こんな感想も書けるわけですが(^^*)。

 

それでは、その時の体験の様子をアメブロ記事から。
夏休み5:ファンダイブ:ディープ体験とマンタ|悠希(yukidigis)のブログ:本と写真とエトセトラ
http://ameblo.jp/yukidigis/entry-11606976861.html

 

それでは、また、次回。

 

リターン

3,000


alt

ありがとうサンクスレター

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

5,000


写真作品(2L版)のお届け!

写真作品(2L版)のお届け!

・サンクスレター
・夏目漱石の文庫本の表紙掲載の為に作成した写真作品より
 「梅花―日本の四季ダイジェスト」1点
 ※2L版のクリスタルプリント写真

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


alt

ありがとうサンクスレター

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

5,000


写真作品(2L版)のお届け!

写真作品(2L版)のお届け!

・サンクスレター
・夏目漱石の文庫本の表紙掲載の為に作成した写真作品より
 「梅花―日本の四季ダイジェスト」1点
 ※2L版のクリスタルプリント写真

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る