このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
【55歳の出発】〜いつからでも自立は始められると証明したい〜

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
345,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2022年7月9日
https://readyfor.jp/projects/yukiharu_jiritsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月20日 09:55
僕のやりたいこと3 〜地域で生きていくということ〜
見てくれてありがとうございます。
【僕のやりたいこと】
今回は地域で生きていくということについてお話しします。
【僕のスタート】
僕は高校3年生で怪我をした。
アルバイトはしていたので大人の中での社会を経験はしたが、大人の期間を経験していない。
怪我をしたあとは高校に復学したものの、卒業後しばらくは実家の中で過ごしたので積極的なコミュニティには属していなかった。
そして結局、上京したのは親族がいたからという理由といい施設が見つかったからという2点だったので、やはり施設という単位の小さなコミュニティでしかない。
【施設も地域の一員?】
みなさんは、山奥に閉ざされた施設と地域でどんと構えた施設のどちらを思い浮かべるだろうか。
施設も地域の一員として認知してもらうことが安全な暮らしにつながる。
ただ、個人としてそこにいるということはなく「○○施設のAさん」ということ。
施設の存在感に利用者は埋もれる。
【僕は僕でいるために】
家族は僕のような身体の不自由な人が安全に地域で暮らせることを知らない。
知れば知るほど怖いのかも知れないけれど。
でも僕の人生は僕が決める。
当たり前のことを当たり前に。
施設の改革も散々やってきて、少し疲れたので自由な暮らしを少しばかりさせてほしい。
地域社会に出ることにより、生きる喜びを感じたい。
「僕はここにいますよ!」
声高々にアピールしていきたい。
社会には車椅子の人もひとりひとり違っているということを知ってもらうことが、僕のこれからの使命なのだ。
施設暮らしを否定はしないけど、僕の生活を見て一人暮らしに興味を持って世の中にたくさん出ていってほしい。
僕と共に、進みませんか?
【僕のやりたいこと】
今回は地域で生きていくということについてお話しします。
【僕のスタート】
僕は高校3年生で怪我をした。
アルバイトはしていたので大人の中での社会を経験はしたが、大人の期間を経験していない。
怪我をしたあとは高校に復学したものの、卒業後しばらくは実家の中で過ごしたので積極的なコミュニティには属していなかった。
そして結局、上京したのは親族がいたからという理由といい施設が見つかったからという2点だったので、やはり施設という単位の小さなコミュニティでしかない。
【施設も地域の一員?】
みなさんは、山奥に閉ざされた施設と地域でどんと構えた施設のどちらを思い浮かべるだろうか。
施設も地域の一員として認知してもらうことが安全な暮らしにつながる。
ただ、個人としてそこにいるということはなく「○○施設のAさん」ということ。
施設の存在感に利用者は埋もれる。
【僕は僕でいるために】
家族は僕のような身体の不自由な人が安全に地域で暮らせることを知らない。
知れば知るほど怖いのかも知れないけれど。
でも僕の人生は僕が決める。
当たり前のことを当たり前に。
施設の改革も散々やってきて、少し疲れたので自由な暮らしを少しばかりさせてほしい。
地域社会に出ることにより、生きる喜びを感じたい。
「僕はここにいますよ!」
声高々にアピールしていきたい。
社会には車椅子の人もひとりひとり違っているということを知ってもらうことが、僕のこれからの使命なのだ。
施設暮らしを否定はしないけど、僕の生活を見て一人暮らしに興味を持って世の中にたくさん出ていってほしい。
僕と共に、進みませんか?
リターン
1,000円+システム利用料
お礼メール
お礼メールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
リターンなしで応援してくれる方
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料
お礼メール
お礼メールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
リターンなしで応援してくれる方
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ
Fight My Sister

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日












