支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 291人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
庄内川緑地夏祭りの花火を鑑賞しました!
残暑厳しい日が依然続いていますが、
それでも少しずつゆっくりと秋の気配が訪れている今日この頃。
まいゆめでも、事業所内の壁面の飾りが秋めいてきましたが、
今日は夏の思い出をご紹介したいと思います。
まいゆめでは庄内緑地夏祭りの花火を
城北線の電車の中から鑑賞しました🎆

医療的ケアがあると・・・
電車に乗ることも、お出かけすることにも工夫が必要になってきます
重たいケア用品を持ち、
バギー(子ども用車椅子)が通れるかの確認をし、
暑さ対策、寒さ対策をし、、、
など、ご家族様には準備することがたくさんあります。
また
花火大会となると暑さや人混み、音の迫力なども考えなくてはなりません。
今回の庄内川緑地夏祭りの花火鑑賞は
夏祭り実行委員さんより
重い障害や医療的ケアのある子どもたちにも花火を見てもらいたい
とご提案いただき、
電車を貸し切って
空調のきいた状態で
花火が見えるベストポジションで停車して花火鑑賞ができる
という城北線さんのご協力のもと実現しています!!
いろいろなコラボレーションを経て
スペシャルな空間を実現していただきました★
本当にありがとうございます!!

当日はスタッフが車両を飾り付けして
一気にお祭りムードに😊🌈

まいゆめから子どもたちにお土産も配りました✨

デイの活動の中で選んでくれたお面を付けて準備完了⭐️

まいゆめの子どもたち・ご家族さまにも大好評なイベントです⭐️

初めて電車に乗った子や、初めて家族でおでかけをした子、

お揃いの服を着て来てくれたご家族さまも☺️


打ち上げ花火を一緒に見れると思っていませんでした。
子どもやきょうだい、
家族に貴重な体験をさせてもらえたことに感謝です。
と、ご家族さまからの声もいただきました。
子どもたちやご家族さまの楽しい!!瞬間に携われて
私たちも本当に嬉しかったです。


これからもまいゆめは
重い障がいや医療的ケアのある子どもたちと
そのご家族の夢を支えていきます♫
新拠点に向けた活動についても引き続きご報告させていただきます!
お楽しみに★
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,952,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 7日
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25



.jpg)


















