新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援
新型コロナウィルスの影響による、スラムの飢餓への緊急支援

支援総額

407,000

目標金額 100,000円

支援者
55人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/yumekake2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月11日 21:00

スラムでの食糧配給


皆さま、ご支援・ご協力ありがとうございます。

本文にも記載したように、NGOでは、今回、今必要な緊急支援という性格上、クラウドファンディングの結果を待つことなく、同時進行で、支援活動を実施しています。

資金については、現在、ロックダウンの影響でフィリピンでは学校の開始が遅れており、NGOの援助で学校に通っているサポートチャイルドの学費や文具等の購入費用を一時的に充当しています。

学校の開始は、早くても8月末とアナウンスされているため、このクラウドファンディングの終了後となり、そのサポートチャイルドための費用は、また戻することができます。

そのような形で、支援額と相談しながらの、様々な緊急支援活動を行っています。

現在、山岳地帯における週に1~2度の炊き出しと、施設周辺のスラムにおいて食糧の配給をしています。

この写真は、先日、行われたお米の配給の様子です。

毎日食べるものがなく飢えに苦しんでいた人々からは、自然と笑みがこぼれます。

今回は、108世帯に、10kgのお米の配給を行ったのですが、できれば、もっと配給世帯を増やせれば、と思っています。

そのためにも、このクラウドファンディングで、目標金額を達成し、ネクストステージを設け、クラウドファンディングを継続し、より多くの困難な環境にある人々を救いたいと思っています。

近々、また配給を行います。

今はまたその準備をしています。

フィリピンの感染はあいかわらず増加し続け、貧困層の生活は本当に疲弊しきっています。

ほんの小さな力かもしれませんが、少しでも多くの人々の命を救うため、その笑顔を守るため、今、できる限りの支援をし続けます。

もしよろしければ、今後とも、ご支援・ご協力お願い致します。

リターン

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

1,000


お礼の気持ち

お礼の気持ち

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


スラムの子どもたちより

スラムの子どもたちより

①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード

(紙媒体の郵送となります。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る