
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
それでも幸せはここにある、、


ご支援・ご協力ありがとうございます。
NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の松沼です。
今日はこの家のパパの誕生日です。
ちなみに、写真を撮っているのは長男で、NGOの支援で学校に通っています。
家族は他に長女もいます。
ただ、主人公のパパは少し具合が悪いようです。
長期間のステイホーム生活、食糧不足による栄養失調、生活苦による精神的なもの等で、体調を崩す人が増えています。
ところで、
家族で誕生会はいいけど、、、
「密じゃない?」
と、思う方もいらっしゃると思います。
でも、仕方ないのです。
だって、、、ただ、家族が家の中で暮らしているだけなのです。
ちゃんと「ステイホーム」を守りながら。
写真は出入り口から撮っています。
窓(窓ガラスとかはなく、ただのくり抜きですが)は後ろにある小さな四角だけです。
この狭い空間で一家が生活しています。
昨年末、ここら一帯は火事で焼けてしまいました。
避難所や、その後、ビニールシートで囲んだだけの家で暮らしながら、家族で助け合いながら、自分たちで、少しずつこの家を建てました。
そう、この小さな家は、たとえ狭くても、自分たちで築いた、大切な、あたたかいマイホームなのです。
ロックダウンにより仕事も学校も休みですし、新型コロナウィルスによる感染対策で基本的にはステイホームです。だから家族は、一日中、この狭い空間で、身を寄せ合って暮らしています。
食事は、家の前で、火を起こして作ります。
家財道具も火事でぜんぶ焼けてしまったので、NGOで支援をした鍋や食器を使って。
今日の誕生日のケーキも子どもたちの手作りです。食パンを積み重ねてアイスクリームを塗って、ゼリーを散りばめて、アイスのファミリーパックのフタに乗せてみました。そこへ、アイスのバーで作った札を立てて、、、
HAPPY BIRTHDAY
たとえ今のコロナ渦が過ぎ去っても、根本的な貧困が解消されるわけではありませんので、やはり困難な生活に変わりはないでしょう。
それでも、感染と飢えの恐怖に怯えながら過ごす、今の最悪な時をなんとか乗り越えようと、この小さな我が家が、またにぎやかな笑顔で包まれる時が来る日を信じて、家族は、がんばって耐えています。
スラムでの生活は、お世辞にも安楽なものではないし、常に貧困による厳しい現実と隣り合わせですが、それでも、この場所に、彼らの喜びも哀しも、すべて宿っています。
ほんとに、ほんとにささやかな幸せかもしれないけど、
家族の幸せは、やっぱりこの小さな我が家にあるのです。
そんな小さな、でもとても大切な幸せを、その命を守るため、今日も、NGOではスラムの支援活動をしています。
その支援のための、このクラウドファンディングも、あと3日で終了です。
皆さまのあたたかいお気持ちのこもった、多大なる支援のおかげで、NGOでは、食糧の配給や炊き出し等の支援活動を続けることができ、本当にたくさんの命を支える礎となっています。
本当にありがとうございます。
もしよろしければ、最後まで、、今後ともご支援・ご協力お願い致します。
国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」代表・松沼裕二。
リターン
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

お礼の気持ち
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

スラムの子どもたちより
①スラムの施設の子どもよりのお礼のメッセージカード
②NGOのニュースレター、パンフレット
③NGO作成のスラムの子どものポストカード
(紙媒体の郵送となります。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 12日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 26日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 83日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 595,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 32日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,573,000円
- 支援者
- 615人
- 残り
- 23日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日









