
支援総額
目標金額 1,850,000円
- 支援者
- 416人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
【今出来ることを全力で】8代目 瀧澤聖

日本の学生の笑顔をラオスの子供達の笑顔に変える。
私たち夢人が作り出す「ポジティブな循環」
素敵だと思いませんか?
2年前の夏、私は初めてラオスを訪れました。
先代が建てた小中学校には、純粋でキラキラと輝く子供達の笑顔がありました。
私はその笑顔を見て、
「こんなにも幸せそうで、楽しそうな子ども達がこの世界にはいるのか。」
「この子達の笑顔のきっかけを作ったのが夢人なのだ。」
この2つのことを実感しました。
夢人で約2年活動してきて様々な想いがありました。
大学生活を振り返った時、夢人で得た経験や価値観は私の人生においてなくてはならない大切なものです。
今出来ることに全力を尽くす。
これが、夢人を引退するまでに私が出来ることだと思います。
大人の方から見たら、私たち大学生に出来ることはたかが知れているかもしれません。
しかし、私たち夢人はこの8年間
ラオスの子供達の笑顔のきっかけ作りをするために
一生懸命考え、ぶつかり、悩み、出来ることを精一杯やってきました。
これは自信を持って言えます。
だからこそ、8代目夢人も今の私達に出来ることを全力でやりたい。
これが夢人らしさではないかと思います。
私は、夢人に出逢った時から2年経った今でも変わらず
「ポジティブな循環」を作り出す学生団体夢人に大きな魅力を感じています。
今回、弊団体として初めて挑戦しているクラウドファンディングの活動意義は「より多くの人に夢人の活動を知ってもらうこと」だと思っています。
学生団体夢人が作り出す「ポジティブな循環」を1人でも多くの人に知って頂く機会になりますように…!
最後になりますが、クラウドファンディングを始めて数日ですが、沢山のご支援と、応援メッセージをありがとうございます。
「頑張ってください。」「応援しています。」の一言でこんなにも勇気づけられることがあるのかと、身をもって実感しております。
私は、これかも学生団体夢人が多くの人から愛され、期待され続ける団体であることを心から願っています。
リターン
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

【能登半島地震|被災地の赤ちゃん・子どもたちに支援活動をしたい】
- 支援総額
- 87,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 3/25

認知症予防ライブを行うための器材を運ぶ為の車両を買い替えたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/29

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30

近代化遺産を未来へ、旧摩耶観光ホテルをみんなの力で守りたい!
- 支援総額
- 7,277,000円
- 支援者
- 349人
- 終了日
- 8/28
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4











