
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2019年3月22日
技術者、医師、医療関係者、学生リーダー、経営者等々
稲葉 章浩 あっきーさん(技術者)
自分の夢に向かっている人って、生き生きとしていて素敵だと思います。
世の中がそんな人ばかりだったら 、どんなに素晴らしいでしょう!
友人の前川さん達は、障がいを持った方達の夢を育む事に挑戦しています。コミュニケーションそのものが難しいと思います。けど、その方法が成功すれば、全ての人にも広める事が出来るんじゃないかな〜
Ready for のサイトのチラ見でも良いので、応援よろしくお願いします〜
シェアの連続もよろしくです😆
そんな思いを馳せながら、
先ずは心を寄せて見よう😊
前川 哲弥さんのアクションに
思いを馳せてみませんか。
青木 裕章さん(医師)
友人の前川さんが設立したNPO法人ユメソダテ。このたびクラウドファンディングが始まりました。
前川さんは障害がある人たちの夢を聴く活動をされています。障害がある人たちは残念ながら社会に適応するための訓練を受けることが多く、夢を持つことが難しいと伺いました。この活動をきっかけに障害者だけでなく、すべての人が夢を語れる社会になるといいなと思います。
興味を持たれた方はぜひともご協力をお願いします!
佐々木 隆宏(大学教員)
夢を育てることを話しを聞くことから始める。障がい者の方々の夢を聞いたことはありますか。前川さん、応援しています!
榊良三さん(医療関係者)
友人が主催している素晴らしい活動のご紹介です。
障がいがあっても夢を育てることができる社会の実現を目指しています。
応援をよろしくお願いいたします!
尾舘 祐平さん(学生リーダー)
私の仲間である前川さんのプロジェクトが進んでいます!
前川さんとは、一新塾の同期であり、深夜3時過ぎまで熱く議論をし合った仲でもあります。
前川さんは農林水産省を経験した後、お父様の会社を引き継ぎ経営をされています。
そして、このプロジェクトはご自身の息子様がきっかけとなり立ち上げたものになります。
障がいの有無を問わず、夢が持てる社会になることは良いことです!!
小南 美奈子さん
誰もが、心からかなえたいと願う夢が持てますように。誰もが、それを語れる世界になりますように。
前川さんの活動を応援します。
星 龍一朗さん(経営者、一般社団不動産イノベーション協会代表理事)
「障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。」
https://readyfor.jp/projects/yumesodate
一新塾で、ご一緒した仲間が、クラウドファンディングのネクストゴールに挑戦中です!「ユメ」って、大事ですね!!
私も傾聴講座参加で、協力させて頂きました!
リターン
3,000円
感謝のお気持ちをお届けします
●お礼のメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
【全力応援コース】ユメソダテ応援メンバーになってくださる方へ
●お礼のメッセージ
●活動報告書
●ユメソダテ サポーター認定証
●サポーターとして、お名前をHPに掲載
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
感謝のお気持ちをお届けします
●お礼のメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
【全力応援コース】ユメソダテ応援メンバーになってくださる方へ
●お礼のメッセージ
●活動報告書
●ユメソダテ サポーター認定証
●サポーターとして、お名前をHPに掲載
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 50日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人












