“ゆめ旅”学生企画☆ボッチャで一歩!車いす1万人プロジェクト

支援総額

1,793,000

目標金額 1,200,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/yumetabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月22日 08:34

介護は単なるお世話ではない!

 

”ゆめ旅KAIGO!2020”大人メンバーの町亞聖です☆

 

この新着情報ではこの人のケアや活動を知ってもらいたいという人を私が独断!?で紹介していますが株式会社あおいけあの代表取締役の加藤忠相さんもそんな一人です。

 

私は勝手に親しみを込めて”忠相君”と呼んでいますが、忠相君と出逢ったのは「介護ビジョン」という雑誌の対談でした。”介護は単なるお世話ではない”そう言い切り、その人の出来ることを尊重する自立支援のさらに先のケアを実践していました。

 

例えばホーム内で掃除をすると自立支援ですが地域に出てする掃除は社会貢献になりますし、事業所内で花を植えるのはレクリエーションですが公園で植えればボランティアになります。

 

「散歩に行きましょう」ではなく「公園に掃除に行きましょう」と声をかけることで利用者の心を動かし、また周囲からも「ありがとう」と感謝される存在になれるという”発想の転換”をしていました。

 

また一番印象的だったのは「認知症の方の困っていることを解決すればただのお年寄り」という忠相君の言葉です。”あおいけあ”では当たり前のことを当たり前にやっているだけで難しいことをしているわけではありません。

 

そんなホームは映画のモデルにもなりました。2017年に公開された「ケアニン~あなたでよかった」(http://www.care-movie.com/sp/)です☆現在は自主上映会が各地で行われていますのでぜひみなさんの地域でも開催してみてはいかがでしょうか(^^)/

 

そんな忠相君からも”ゆめ旅”へメッセージをいただきました☆

「マイノリティ?みんなあつまればマジョリティ!みんなで行こう^^」

 

 

 

リターン

3,000


学生メンバーからお礼のメッセージカード

学生メンバーからお礼のメッセージカード

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー
・ボッチャ大会ご招待券(5名1チームまで)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


学生メンバーからお礼のメッセージカード

学生メンバーからお礼のメッセージカード

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー
・ボッチャ大会ご招待券(5名1チームまで)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る