
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
12. 近況のご報告
しばらくぶりのご連絡となります。
気がつけば目標達成からあっという間に1ヶ月が経ち、
暑かった8月もあとすこし、朝夕はすっかり秋の風情たっぷりで、
今年の夏も終わりですね。。

ヤムヤム埼玉で取材させていただいたサイボクハムさんを再訪してきました。
ご家族で行楽がてら立ち寄れるテーマパークです。取材時には工事中だった
日帰り温泉も園内でオープンしていました。
さて、47都道府県ご当地グリーンカレープロジェクトですが、
今後の流れを簡単にお知らせしておきたいと思います。
あれからどうなった?と支援者のみなさまから、
ご心配の声も届いておりますので、同様に気にされている方も多いのではないかと、反省しきりです。
ホウレンソウ気をつけて参ります。
今後の事務的な流れについては、改めて事務局へ確認をとりつつ進めて参りますので、詳細判明次第でこちらのウォールでもお知らせいたします。
下記は我々が想定しているプロジェクト流れです(暫定版です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①支援者の皆様へリターン引換券などの特典内容の確認サンクスレターのご送付
(9月末日までに、郵送 or メールにて)
↓
②同時に『47みどりのカレーPROJECT』の始動
(ウェブを活用し、全国からレシピを募集いたします→企画検討中)
(レシピはコンテスト形式で選考いたします)
(各県の代表レシピの決定)
(お披露目イベントの開催)*日時等の詳細は追って。
↓
③『47みどりのカレーPROJECT』お披露目イベント
(全47レシピが食べられるイベントを開催)
(支援者向けクローズド版、一般参加者向け企画など、現在企画調整中)
*2015年1月23日までに完了予定
↓
④完了報告書のご送付
上記の①〜③までのすべての企画が完了したら、取りまとめの上、お送りいたします。
*2015年1月23日までに完了予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上になります。
募集要項にも書き記していたように、
せっかくいただきましたこのPROJECTのチャンスを、
ヤムヤムの活動拡大やステージアップの機会にしたいと
我々自身も強く願っていますので、
企画内容も最大限の効果を発揮できるように組み上げて行きたいと思い、
日々動いております。
詳細が判明してきたら、断片的にでも情報を出していくようにしますので、
引き続きの応援をよろしくお願いいたします!
ヤムヤムソウルスープキッチン 西田
リターン
3,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・お披露目イベント参加割引券(¥500分)
・みどりのカレー(2人前入り×1pc)のプレゼント
・ヤムヤムバッジセット(2個組み)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 58
3,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールの送付
・Yum! Yam! Paper(非売品の会報誌です)
・お披露目イベント参加割引券(¥500分)
・みどりのカレー(2人前入り×1pc)のプレゼント
・ヤムヤムバッジセット(2個組み)
・完了後に活動報告書を送付
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 58

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

貧困子供への無料学習支援の高校入試対策を強化したい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/26
『タウシュベツ日誌』シリーズ第2号/限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 606,990円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 2/28

全国初・子どもたちの心と体を育てる!常設・こども食堂を静岡に
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21

【in北海道】キッチンカーで新食感のバブルワッフルを届けたい
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/17
ユニバーサルサポーター育成・JINRIKI車イスでバリアパス観光を
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/20












