
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2013年6月27日
5月5日例祭を執行しました
こんにちは。またPJでみなさんとお会いすることになりました。
早速ご支援表明された方、ありがとうございます。
すでにホームでご報告の通り、今回PJのメインである富主姫(とみぬしひめ)神社社殿は完成していますが去る5月4日にお社に神様が入る遷祝祭を執り行いました。これは宮司さんと氏子総代長である私だけで執り行われたため、一般には翌5日の例祭・遷座奉祝祭がお披露目となりました。
今回の例祭は富主姫神社としての行事ですが、同時に閖上 湊神社の仮本殿、閖上で東日本大震災犠牲となった方々の鎮魂社にもなっています。

総代の皆さんも準備のため朝早くから日和山へ集合していました。

厳かに例祭が執り行われました。

READYFOR?以外にも各方面からご支援(奉納)を受けたものもありまして、ほとんどがこの例祭まで間に合わせるということで進められていました。
こちらの狛犬は津軽金山焼(つがるかなやまやき)の窯元 松宮さんから奉納された津軽金山焼の狛犬一対です。迫力があり力強い佇まいです。今回は展示のみですが、いつか湊神社再興の折には常設展示できるようになればと思います。

またLEDの街路灯が付きました。こちらも設置して1週間ほどです。

リターン
3,000円+システム利用料
お礼状と感謝のタオルハンカチ(前回の手すりPJ支援者は別デザインを指定できます)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
「閖」4合ビン1本
※お酒ですので未成年者への発送はできません。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼状と感謝のタオルハンカチ(前回の手すりPJ支援者は別デザインを指定できます)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
「閖」4合ビン1本
※お酒ですので未成年者への発送はできません。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日










