
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2022年11月23日
プレイベント(6/18予定)会場の下見に行ってきました!
道を歩く方の表情がなんだか柔らかくなってるなぁと
散歩しながら楽しんでいるゴールデンウィークの日々です🌱
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは。
ゆとりごっち祭です!
そんなゴールデンウィークに差し掛かろうかというタイミング、
次のプレイベントに向けて
会場の下見に行ってきました!

まだ予定ではありますが
6/18(日)開催のプレイベントは
高円寺と阿佐ヶ谷の間にある
「高架下空き倉庫」さんで出来れば、と相談させて頂いています。
(みなさん、6/18はぜひ予定を空けておいてくださいね!)

大きくふたつのエリアに分かれていて
コンクリートと剥き出しの配管、高い天井、
そして上を電車が5分に1度通りがかる、
という特徴のある会場です。
ひろびろ。

4月のプレイベントをはじめ
準備からイベント本番時の進行など一緒に作ってきた運営チームも
念入りに下調べ。心強い。
そして、下見のあとはさっそく打ち合わせ。


会場のレイアウトに沿って
どんな企画にしたら来てくれる方に楽しんで頂けるか、
空間はどんなものにするか、
いつも通りあっち行ったりこっち行ったり
話を脱線しながら3時間ほど。
前回のプレイベントでは
参加者の方から貴重なご感想やご意見を頂いて
もっといい空間にしたいと試行錯誤しています。
9月末の本番イベントに向けて
少しずつ形を作り上げていきますので
ぜひぜひ、一度プレイベントに遊びに来てください。
それでは。
また、お会いするときにでも、
みなさんのゴールデンウィーク話などなど、お聞かせください☺️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ps.
Tシャツワークショップの募集期間について
4/30までとしていましたが
申し込みが完了していない方やご希望ある方がまだいらっしゃるので
〜5/13(WS1回目の前日)まで受付を延長します。
▼イベントページ(申し込みはこちらから)
https://yutorigocchi-t-shirt-workshop.peatix.com/
※うまく申し込みできない方は直接問い合わせでも大丈夫です

プロのデザイナーさんに併走してもらいながら
Tシャツを作り販売できる機会、
こちらもぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです☺️
リターン
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人









