
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2014年3月8日
それでも恩を送る
2月25日より3月2日まで、仙台市の東北電力グリーンプラザにて、
「被災地ホームカミングデー」というイベントが開催されています。

東日本大震災から3年近くが経過し、復興に取り組んできた方々には、気力、体力、そして経済的にも疲れが見えてきている中で、みんなで集まり、これからのことをみんなで考えよう、と被災地支援を行っている多くのNPOが集まりました。
そして、震災を機に生まれた手作り製品の販売やワークショップ、パネルディスカッション、コンサートなど、それぞれに出来ることを持ち寄り開催されています。




それぞれに地域を復興させたい、という強い想いを持つ反面、薄れゆく記憶の中で、進まない地域の復興、止まらない人口減少、、等様々な悩みを抱えているのもまた事実です。
そんな不安を抱えている中で、今回の夕張へのとしょかん設置に際し、多くのご支援を表明して頂いているのが、実はこの東北の方々でもあります。
今回、この被災地ホームカミングデーの実行委員長をつとめている、NPO法人「亘理いちごっこ」の馬場さまをはじめ、実行委員の皆さま、手作り製品の製作販売を行っている仮設住宅の方、東北の支援を行っているボランティアの方々、、、本当に、本当に多くの方より、支援を頂いています。自分の地域の将来に不安を抱えているのに、です。
「夕張は、きっと今も大変なはず。でも震災が起こって、みんなの視線が東北に向いてしまい、きっと目を向ける方が減ってしまっているかもしれないから。」
そんなメッセージとともに支援の申し込みをしてくれたのは、少しずつ関心が薄れてゆくのを誰よりも感じている、ある被災地の方でした。
読んだ時、ただただ涙が溢れてしまいました。。
自分たちが厳しい状況にあっても、それでも、自分たちが受けた恩を送ってくれる人がいます。
そんな方々の力もあって、目標まであと少しとなりました。
そんな東北の方々や、全国の皆さまより頂いた思いをしっかりと送ることが出来るように、
思いの詰まったとしょかんを作れるように、精いっぱい努力したいと思います。
リターン
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
メロンゼリー(3個入り)を差し上げます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
メロンゼリー(3個入り)を差し上げます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日











