支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
キックオフから3日目のご挨拶
みなさま、こんにちは!
ケアプロ株式会社・訪問看護師兼フォトグラファーの石塚奈津です。
いつも、応援ありがとうございます。
雨が降ったり止んだりと不安定な天気ですね。
こんな天気の時は、自転車での訪問が少し大変です。
でも、利用者さんはいつも家で、私達看護師の訪問を待っていて下さいます。
「こんにちわ」と挨拶して、ご家族やご本人さんが玄関を開けてくださった時の笑顔が、私は大好きです。
今日も元気にいってきます!

(取材の際に、訪問看護師がお一人暮らしの認知症のお宅で、誕生日のお祝いをしていました。ほっこりする場面でした。)
私達の訪問する利用者さんは本当に、いきいきと家で暮らされており、逆に元気をもらう場面がたくさんあります。
病院はどんなところかイメージがあっても、家で医療や看護をうけるってどうなんだろう。。。
実は実情をあまり知られていない場所。
それが訪問看護・在宅医療です。
どう生きていくか、人の命は限りある中で、選択肢が増えていくように。
限られたものだけでなく、可能性があることを知って欲しいです。
今日で3プロジェクト開始から3日目になります。
多くの方にシェアしていただいていますが、まだまだ資金が不足しています。
どうか、ご協力をお願いします。
みなさんに成功のご報告を早くしたいです!
石塚奈津
リターン
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,413,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日









