
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年1月19日
年末のご挨拶
皆様こんにちは。今日はいよいよ大晦日ですね!
振り返ってみると、ザンビア栄養啓蒙プロジェクトは、今年3月にプロジェクトが立ち上がってからこれまで、ザンビアに届けるための教材作成に奮闘してきた一年間でした。
始めた当初は自分たちの手作りの教材がザンビアに渡り、現地の人々に使ってもらうなんてあまり実感がわきませんでしたが、第一回目の教材が国際郵便で現地に届けられ、授業で使っていただいている写真を見た時は、メンバー一同大感動だったのを鮮明に覚えています。

(第一回の教材をつかいAFF現地駐在員さんが授業を行っている様子)

(第一回目教材を使った授業が行われている様子)
ザンビアの子ども達とお母さん達に楽しみながら学んでもらえるよう、工夫しながらの教材作成は、時には難しいと思う事もありましたが、現地の皆さんに使ってもらう事を楽しみにしながら毎回の教材作成を行ってきました。
教材作成は第5弾を残すのみとなりました。ここまでの奮闘を、このプロジェクトを支えてくださった全ての方々に感謝申し上げます。
新年も現地セミナーの実現に向けての勝負の年となります。セミナーを無事実施し、現地の方々の栄養知識の底上げの一助となれるよう、頑張って参ります!今後とも宜しくお願い致します。
良い年末年始をお過ごしください。
リターン
3,000円
・活動報告兼ねたサンクスメール、
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・報告会への招待状
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

・活動報告兼ねたサンクスメール
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・ザンビアの子どもたちからのサンクスレター
・報告会への招待状
・チテンゲノート
・以下より1つ選択
1、ザンビアのお土産3点セット
2、木彫りの置物(象orカバ)
3、木彫りのスプーン・フォークセット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
・活動報告兼ねたサンクスメール、
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・報告会への招待状
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

・活動報告兼ねたサンクスメール
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・ザンビアの子どもたちからのサンクスレター
・報告会への招待状
・チテンゲノート
・以下より1つ選択
1、ザンビアのお土産3点セット
2、木彫りの置物(象orカバ)
3、木彫りのスプーン・フォークセット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人









