ザンビアの栄養不良で悩む600人の子ども達に栄養教育と給食を!
ザンビアの栄養不良で悩む600人の子ども達に栄養教育と給食を!

支援総額

605,000

目標金額 500,000円

支援者
36人
募集終了日
2016年1月19日

    https://readyfor.jp/projects/zambiaeiyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月24日 20:28

ザンビアのクリスマス

皆様こんにちは。

今日はクリスマスイブですね!

 

今回は、ザンビアのクリスマスの様子についてお伝えしたいと思います。

 

ザンビアはキリスト教徒が人口の8割と非常に多く、クリスマスは盛大にお祝いします。夕方から教会に集まり、キャンドルを灯して賛美歌を歌い、ミサが行われます。クリスマスはザンビアの人たちにとって一大行事のようです。

日本ではクリスマスよりもお正月のほうが大きな行事ですが、ザンビアでは断然クリスマスのほうが大きな行事なのです。

 

ザンビアの人たちのクリスマスのイベントはもう1つあります。教会から帰ってきた後、土着信仰の神々の踊りを見物するのです。これは、日本でクリスマスを祝った後に、初詣に神社に行く感覚と似ているのかもしれません。

 

クリスマスのごちそうは?とザンビア・バウレニの子ども達に尋ねると、「パン」か「ご飯」と答えるそうです。さらに、東京のザンビア大使館の方に現地でのクリスマスの食事について伺うと、こちらも同様な答えが返ってくるそうです。

現地の人々、特に貧困層の人々にとっては、普段食べているシマ(メイズの粉をお湯で練ったもの)とは「違うもの」というところに特別感があるのです。

ザンビアの人々のクリスマスが特別で素敵なときとなりますように。

 

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。

リターン

3,000


alt

・活動報告兼ねたサンクスメール、
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・報告会への招待状

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


・活動報告兼ねたサンクスメール
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・ザンビアの子どもたちからのサンクスレター
・報告会への招待状
・チテンゲノート 
・以下より1つ選択
1、ザンビアのお土産3点セット
2、木彫りの置物(象orカバ)
3、木彫りのスプーン・フォークセット

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

・活動報告兼ねたサンクスメール、
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・報告会への招待状

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


・活動報告兼ねたサンクスメール
・SNSで名前掲載(希望者のみ)
・ザンビアの子どもたちからのサンクスレター
・報告会への招待状
・チテンゲノート 
・以下より1つ選択
1、ザンビアのお土産3点セット
2、木彫りの置物(象orカバ)
3、木彫りのスプーン・フォークセット

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る