江戸後期の気仙大工の古民家が箱根の土地に。活躍する費用を集めたい。
江戸後期の気仙大工の古民家が箱根の土地に。活躍する費用を集めたい。

支援総額

855,000

目標金額 820,000円

支援者
33人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/zekkei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月23日 15:43

箱根の気仙大工古民家ZEKKEIの柴山信廣です。

 

皆様、ありがとうございます。温かく貴重なたくさんのメッセージに勇気づけられています。クラウドファンデイングを始めて、目標に向かって走り続けて参ります。

 

箱根に気仙大工古民家を持ってくる構想を抱いたのが丁度2000年。あれから随分と時間が経ちましたが箱根に私も皆さまとともに歩み、笑顔が輝く場所であり続けるために頑張ります。

 

この気仙大工の古民家(気仙地方は岩手県の一部)は江戸後期に東北の神社仏閣や民家作りに大きく貢献したその当時の大工がこさえた貴重な伝統木構造の家屋の一つです。移築再生するにあたり、およそ180年前の古木を解き、材木にナンバリングし、現地で図面を一旦作成し鋳型を明確にし、模型も作り古民家の空間を専門家が再構成をしました。

 

3.11でおびただしい古民家を失いましたが箱根の湖と箱根神社や富士山を望む斜面に古民家を移築再生をした事は何かの巡り合わせだと思います。

 

『家』の次は『庭』です。ここを人々が楽しい場所に変化させていくことです。景勝を望む斜面の庭にどうかお力を貸して下さい。そして応援して下さる方々に『プロジェクト達成』という形でお応えしなければと考えています。

 

また、こんなプロジェクトがあるとお知り合いの方々に、お声を掛けていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

             気仙大工古民家のコミュニティZEKKEI 柴山信廣

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールを送ります。

感謝のメールを送ります。

●感謝のメールを箱根から送ります。
●活動報告レポート

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

●寄喜御守を送ります。
●感謝のメールを送ります。
●活動報告レポートを送ります。
ーーー
※違う相応の箱根の神社札やお守りとなる場合があります。
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


感謝のメールを送ります。

感謝のメールを送ります。

●感謝のメールを箱根から送ります。
●活動報告レポート

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

箱根神社の寄木細工の寄喜御守を送ります。

●寄喜御守を送ります。
●感謝のメールを送ります。
●活動報告レポートを送ります。
ーーー
※違う相応の箱根の神社札やお守りとなる場合があります。
※お一人様複数口のご支援も可能です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る