クラシック音楽を視覚的にも楽しめる工夫をして次世代の鑑賞者を育てる

支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2025年8月29日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 8人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
#子ども・教育
- 現在
- 531,500円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 3日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
#子ども・教育
- 総計
- 0人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 38日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
- 総計
- 78人
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは!
『全力チーム』です!
愛知県のプロオーケストラで、15年間クラリネット奏者としてタッグを組んできた、箱﨑由衣、岡村理恵で結成されました。第一線の現場で数々のコンサートを経験しているからこそできる音楽を、全力でお届けしています。
特に子供達に向けて、クラシック音楽を馴染みやすく工夫して届け、未来の芸術鑑賞者を育てる活動をしています。
私たちの音楽で夢や希望を感じていただきたい!
という活動理念の元、日々活動しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
クラシック音楽は現代人の疲れた心を癒し、心を整える効果があり、色彩豊かな生の楽器の音色を浴びることで、感受性が研ぎ澄まされ、心の中心に届く、本当の心躍る時間を体験できると考えています。
クラシック音楽は人生を豊かにします。
しかし、クラシック音楽は敷居が高い、そんなお声をお客様からいただくことがありました。それならば通常のコンサートに工夫を加えて、この魅力を1人でも多くの方に知ってもらいたい!そんな気持ちがきっかけとなり、聴覚に加えて、視覚的にも飽きない工夫をしてショーを作ろうと考えました。
▼プロジェクトの内容
『全力チーム』の更なる挑戦!
・タップダンスの習得
・オリジナルキャラクターの楽しい着ぐるみ・グッツの制作
・PRムービーの制作
・エレクトーン奏者を招いて全国ツアー開催
▼プロジェクトの展望・ビジョン
タップダンスを習得し、更に視覚的に楽しめ、より多彩で動きのある演出にチャレンジします。
また、クラリネットをモチーフにしたオリジナルキャラクターを考案し、その着ぐるみやグッツを制作。小さなお子様にも親しんでもらえるグループを目指します。
英語字幕の入ったPRムービーを作成し、SNS等で発信します。より全国規模のグループ、そして更には世界へ。海外からオファーの来るグループを目指します。
出来上がったショーを引っ提げて、茨城、静岡、愛知でのコンサートを開催します。
⚫︎茨城公演2025年12月8日水戸市民会館ユードムホール18:30開演
⚫︎静岡公演2025年12月20日長岡総合会館アクシスかつらぎ19:00開演
⚫︎愛知公演2025年12月24日千種文化小劇場18:45開演
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりコンサートが開催できなかった場合、延期します。チケットは延期先のコンサートでそのままご使用いただけるようにします。
※掲載している画像は、掲載許諾を得ています。
- プロジェクト実行責任者:
- 箱﨑 由衣(全力チーム)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
全力チームが、PV作成30万円、オリジナルキャラクター着ぐるみ、グッツ作成150万円、タップダンスのレッスンに通う20万円、エレクトーン奏者とコンサート3公演150万円。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で対応します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
箱﨑由衣 クラリネット 茨城県出身。東京音楽大学卒業。 第30回日本管打楽器コンクール第1位。併せて特別大賞、内閣総理大臣賞、東京都知事賞、文部科学大臣賞を受賞。東京ニューシティ管弦楽団と共演。2015年10月に渡独。1年間、ハンブルク音楽院にて研鑽を積む。名古屋文化振興事業団より2024年度芸術創造賞を受賞。 NHK交響楽団「N響アカデミー」を経て、2012年-2024年までセントラル愛知交響楽団1stクラリネット奏者。 現在、愛知県立芸術大学、金城学院大学、菊里高校非常勤講師。ビュッフェ・クランポン契約講師。(株)ミュージックパートナーズ/Music Partners Co., Ltd.所属。1stアルバム『resonance』好評発売中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
感謝のメール②
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
感謝のメール②
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
プロフィール
箱﨑由衣 クラリネット 茨城県出身。東京音楽大学卒業。 第30回日本管打楽器コンクール第1位。併せて特別大賞、内閣総理大臣賞、東京都知事賞、文部科学大臣賞を受賞。東京ニューシティ管弦楽団と共演。2015年10月に渡独。1年間、ハンブルク音楽院にて研鑽を積む。名古屋文化振興事業団より2024年度芸術創造賞を受賞。 NHK交響楽団「N響アカデミー」を経て、2012年-2024年までセントラル愛知交響楽団1stクラリネット奏者。 現在、愛知県立芸術大学、金城学院大学、菊里高校非常勤講師。ビュッフェ・クランポン契約講師。(株)ミュージックパートナーズ/Music Partners Co., Ltd.所属。1stアルバム『resonance』好評発売中。











