富士登山の歴史を継ぐ 、「ゼロ距離の富士山写真集」制作への挑戦

支援総額

2,916,000

目標金額 2,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/zerokyori-mtfujiphotobook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月28日 11:02

写真集『富嶽零景』完成

支援者の皆様へ

 

富士山写真集『富嶽零景(ふがくぜろけい)』がついに完成いたしましたことをご報告いたします!

 

写真集は、「朝:聖なる山」、「昼:ひらかれた山」、「夜:過酷な山」、「夜明け:人を変える山」、の四章からなる時系列で構成されています。私たちが富士登山の現場で感じる瞬間と記憶が詰まっています。富士山の大いなる地に立ち零距離視点からの山の魅力を表現し、富士登山に興味を持っていただけるような写真集になりました。

 

製本は糸綴の背中をそのまま見えるように本を仕立てるコデックス装で荒々しい富士山の武骨さを表しています。本文が180度フルフラットに開くのが特徴で写真が見やすくまさに「ひらかれた山」ならぬ「ひらかれた写真集」となっております。

 


表紙のタイトルは光沢のある箔押し(ホットスタンプ)で、朝日の角度によって赤土が煌めきを変えるようにデザインが施されています。

 


また、全ての写真集に特製「富嶽零景」ロゴ入りジップケースが付属します。山での持ち運びにも防水対策としてお役立ちできることを考えました(完全防水ではないのでご注意ください)。さらに、ロゴは山梨県吉田口のルートカラーと同色となっております。富士山以外の山行や普段使いとしてもご利用いただければ幸いです。

 

 

クラウドファンディングにご支援いただいた皆様には4月末に写真集をお届けいたしました。

 

一般向けの販売は、夏の山開きの期間(7月1日〜9月10日※年によって変更あり)に標高3100m富士山・吉田口八合目太子舘のみとなり、富士山に登らないと購入することができないプレミアムな写真集となります。なお、初刷の一千部は0001〜1000番のシリアルナンバー入り(奥付け欄に記載)の限定版となっております。

 

インスタグラムの「富士山八合目太子舘ガイド会」公式アカウントにてハッシュタグ「#富嶽零景」、「#fugakuzerokei」をつけて発信しております。これから富士山に登り本書を手に取る方などに向けてSNSなどでの情報発信にご協力いただければ幸いです。

 

改めましてこの度の多大なるご支援、誠にありがとうございました。心より感謝いたします。
今後も、私たちは皆様からいただいたご支援を大切に、より一層精進し、ガイド会の活動を通じて富士登山の歴史に貢献できるよう努めてまいります。

 

令和5年4月28日
富士山八合目太子舘ガイド会・『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会

リターン

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る