第1弾!唯一日本人所有の飛行可能な零戦を日本の空で飛ばしたい
第1弾!唯一日本人所有の飛行可能な零戦を日本の空で飛ばしたい

支援総額

23,444,000

目標金額 20,000,000円

支援者
1,018人
募集終了日
2015年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/zerosatogaeri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月10日 07:56

お礼とお詫びと・・

ご支援いただいた皆様

本当にありがとうございます!

 

ご検討いただいいている皆様、前向きにご検討宜しくお願いいたします!

 

 

まずは、飛行させるためにあらゆる可能性を探しながら、戦後70年目の来年の実現を目指しています

そのためには正攻法を進めつつも、前例のない方法も模索しています

 

本来は応援コメント個々に返信させていただかなければなりませんが、各自本業と併せてのボランティアなので限られた時間故に、大変失礼をしてしまっておりこの場をお借りしてお詫び申し上げます

 

 

現在、本機は鹿児島で部品の不足がないか?や組み立ての障害がないか?展示だけでもできなか?などで仮組みをしています

 

残念ながら、本組はアメリカ登録の機体なのでアメリカの整備士資格を有し、零の整備経験のある方を招致して来年に実施します

飛行に際しては、まずは操縦資格のあるアメリカ人の操縦士を招致してテスト飛行が必要となり、併せて保険や保管、輸送などまだまだそれ相当の資金が必要となります

 

 

今後とも最善を尽くして参りますので、引き続きご支援宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

里帰り記念クリアファイル贈呈

申込数
310
在庫数
制限なし

3,000


alt

・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定

申込数
96
在庫数
制限なし

3,000


alt

里帰り記念クリアファイル贈呈

申込数
310
在庫数
制限なし

3,000


alt

・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定

申込数
96
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る