
支援総額
373,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年12月25日
https://readyfor.jp/projects/zimbabwembira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月21日 09:27
バオバブの木の下でムビラを弾いてみたい。
ジンバブエでやりたい事の1つが、バオバブの木の下でムビラを弾くことです。
僕はバオバブが大好きです。
世界で一番会いたい木だと思います。
妻のジュエリーブランド名は、
『レニアラ』
と言います。
「レニアラ」とは、マダガスカルの言葉で、『森のお母さん』を意味するバオバブの愛称。
アフリカを旅した事もある妻が大好きな、バオバブをブランドのシンボルにしています。
写真の作品は、商品券に含まれているものですが、バオバブのユニークな形をよくとらえていて、妻の作品の中で僕は一番好きです。
プロジェクト終了まであと4日。。
バオバブに会いに行きたいです。
どうか、力をかしてください。
宜しくお願いいたします!!

リターン
3,000円
・植物や樹々等日本の自然を写したポストカード3枚
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・濱田森LIVE招待券
(無期限、全国のLIVE会場で1回限り有効)
・薪で焼く石窯天然酵母パン 大二つ
・オリジナルデザインTシャツ
(アフリカをテーマにデザインしたイラスト入り)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・植物や樹々等日本の自然を写したポストカード3枚
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・濱田森LIVE招待券
(無期限、全国のLIVE会場で1回限り有効)
・薪で焼く石窯天然酵母パン 大二つ
・オリジナルデザインTシャツ
(アフリカをテーマにデザインしたイラスト入り)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
東京国立博物館

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト













