
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2021年1月31日
【御礼】目標金額達成に心より感謝いたします
12月12日(土)から開始したクラウドファンディングですが、皆様の多大なるご好意、ご支援の末、目標金額を到達することができました。
ご支援をくださいました皆様に、心より深く御礼申し上げます。
直接資金のご協力をしてくださった方、そしてシェア・拡散・ツイートなど、それぞれのネットワークを使い、クラウドファンディングを広く伝えてくださった方。私たちだけでは到底達成することのできない目標に導いてくれました。大変感謝しております。
そこでより多くの強く深い思いを、「ZOOM de マルシェ」へのご支援として賜りたく、ネクストゴールの80万円を掲げ、クラウドファンディング活動を継続させていただきたいと思います。
資金は、出店者の方々の魅力的なサービス、商品、それを伝えていくために、各出店者様のサービス、商品のインタビュー動画を作成して、「ZOOM de マルシェ」公式YouTubeチャンネルの充実、公式noteでの情報発信、プレスリリースなどに活用していく予定です。
継続していくためには強いご支援が必要です。より多くの皆様から、引き続きのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年1月27日 「ZOOM de マルシェ」実行委員会一同
リターン
3,930円

新鮮!沖縄産の海ぶどう!
【海ぶどう農園のお店ぷちぷち】山城隆史
沖縄県糸満市で、海ぶどう養殖場、並びに海ぶどう直売所「海ぶどう農園のお店ぷちぷち」を営んでいる、日本バイオテックの山城と申します。
沖縄に産業を創り雇用を生むために、一次産業である海ぶどうに参入したのが17年前です。
今では海ぶどう麺、海ぶどうアイス、海ぶどうソフトクリームなどオンリーワン商品を持ち、多くのメディアで取り上げて頂くまでになりました。
しかし、コロナ禍により飲食店への卸しが全滅。ここで今回のマルシェを通して、水揚げ新鮮の海ぶどうを知っていただき、食卓の一品に入れていただけると大変嬉しく思います。
海ぶどうをそのまま食べてもいいのですが、下記の食べ方などもございますので、ご参考になれば幸いです!
・卵かけご飯
・納豆
・冷奴
・サラダ
・まぐろユッケ
・山かけ丼
・ペペロンチーノ
・冷麺
・しゃぶしゃぶ
海ぶどうに合うオリジナルな食べ方を探してみてはいかがでしょうか?
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年2月
4,200円

海ぶどう育成キット
【海ぶどう農園のお店ぷちぷち】山城隆史
沖縄県糸満市で、海ぶどう養殖場、並びに海ぶどう直売所「海ぶどう農園のお店ぷちぷち」を営んでいる、日本バイオテックの山城と申します。
弊社は海ぶどう作りを通じて地域社会を活性化させるために、地元の小学生から高校生に対してや観光資源の創造のため、観光客にむけて海ぶどう養殖場「海ん道〜uminchi〜」で海ぶどう摘み取り体験を開催しています。
コロナ禍により、沖縄に来る観光客は途絶え、一時期は東京より感染率も多く、摘み取り体験の開催を断念した時期もありました。
こうした状況でも海ぶどうの成育を知っていただきたく、「海ぶどう育成キット」を作りました。
◎鑑賞用や自由研究の材料としてもお使いいただけます!
◎育て方はとても簡単なので、小さなお子様でも安心して行えます!
◎こまめなお手入れも必要ありません!
沖縄の特産物「海ぶどう」を是非ご自宅で育ててみてください!
そしてコロナが落ち着いたら沖縄県糸満市にも是非遊びにお越しください!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,930円

新鮮!沖縄産の海ぶどう!
【海ぶどう農園のお店ぷちぷち】山城隆史
沖縄県糸満市で、海ぶどう養殖場、並びに海ぶどう直売所「海ぶどう農園のお店ぷちぷち」を営んでいる、日本バイオテックの山城と申します。
沖縄に産業を創り雇用を生むために、一次産業である海ぶどうに参入したのが17年前です。
今では海ぶどう麺、海ぶどうアイス、海ぶどうソフトクリームなどオンリーワン商品を持ち、多くのメディアで取り上げて頂くまでになりました。
しかし、コロナ禍により飲食店への卸しが全滅。ここで今回のマルシェを通して、水揚げ新鮮の海ぶどうを知っていただき、食卓の一品に入れていただけると大変嬉しく思います。
海ぶどうをそのまま食べてもいいのですが、下記の食べ方などもございますので、ご参考になれば幸いです!
・卵かけご飯
・納豆
・冷奴
・サラダ
・まぐろユッケ
・山かけ丼
・ペペロンチーノ
・冷麺
・しゃぶしゃぶ
海ぶどうに合うオリジナルな食べ方を探してみてはいかがでしょうか?
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年2月
4,200円

海ぶどう育成キット
【海ぶどう農園のお店ぷちぷち】山城隆史
沖縄県糸満市で、海ぶどう養殖場、並びに海ぶどう直売所「海ぶどう農園のお店ぷちぷち」を営んでいる、日本バイオテックの山城と申します。
弊社は海ぶどう作りを通じて地域社会を活性化させるために、地元の小学生から高校生に対してや観光資源の創造のため、観光客にむけて海ぶどう養殖場「海ん道〜uminchi〜」で海ぶどう摘み取り体験を開催しています。
コロナ禍により、沖縄に来る観光客は途絶え、一時期は東京より感染率も多く、摘み取り体験の開催を断念した時期もありました。
こうした状況でも海ぶどうの成育を知っていただきたく、「海ぶどう育成キット」を作りました。
◎鑑賞用や自由研究の材料としてもお使いいただけます!
◎育て方はとても簡単なので、小さなお子様でも安心して行えます!
◎こまめなお手入れも必要ありません!
沖縄の特産物「海ぶどう」を是非ご自宅で育ててみてください!
そしてコロナが落ち着いたら沖縄県糸満市にも是非遊びにお越しください!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2021年2月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
犬の亡くなる命を守るため飼育の施設環境を整備したい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/14
棚田で作った「味付き餅」普及のため真空包装機を導入したい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/12
個人でシルバーアクセ・レザークラフトのブランドを立ち上げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/9

不動産×コトづくり、千駄木に新たな交流拠点「しろいおみせ」を
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/30
中国にいる彼女を助けたい2021/11/25
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/16

自分の経験を活かし、静岡で同じ悩みを抱えている方に心の安らぎを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29

命の大切さを皆んなで学びたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6











