
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 938人
- 募集終了日
- 2024年2月27日
返礼品の準備② 講演会コース
名古屋市東山動物園でツシマヤマネコの”レイラ”が5月9日に3頭の子を出産しました!
ツシマヤマネコの赤ちゃんが3頭生まれました|新着のお知らせ|東山動植物園
おめでとうございます!! 私と同じ誕生日。
沖縄のジャガーに続き,名古屋のツシマヤマネコ。この先まだあのネコ科とあのネコ科も続く予定です。排卵確認や妊娠判定等で関わらせていただいていたネコ科の繁殖がたまたま連続していて,とても嬉しいです。
東山のレイラは3頭もの出産だったことに加え,今回は自然分娩&自然哺育だったので,さらに嬉しいです。そして,雄親はベニースモ。対馬での野生救護時には左前肢を欠損していたそうで3本足です。ベニースモが交尾に成功し,そして野生由来の血統が飼育下に新たに追加されたことになります。このように,今回の繁殖成功は、雌側も雄側も何重にも意義深いものです。
当研究室と名古屋市東山動物園などとのツシマヤマネコの繁殖の共同研究について,とてもタイミングよく,NHK Eテレの「ウチのどうぶつえん」という番組で紹介されます。ちょうど1年前に放送された内容の再放送です。番組のHPにまだ情報は出ていませんが,放送1週間くらい前に掲載されるそうです。▶ウチのどうぶつえん - NHK
再放送(予定) 5/31(金)17:20〜17:30
6/1 (土)18:50〜19:00
●返礼品の講演会コースの準備を進めています。多数のお申込みありがとうございました。
講演会&標本見学コース
講演会&標本見学&グッズコース
講演会&標本見学&実験室見学&グッズコース
スペシャルサポーターコース
以上の講演会コースを申し込まれた方には,4/30に参加希望日選択のメッセージをお送りしました。一部ご連絡のなかった方がありましたが,フォーム入力画面にアクセスできない例があったようです。また,お仕事等の関係でまだ日にちを決められないという場合があると思います。ご参加は決まり次第で大丈夫ですが,念のためいつごろ分かるかを下記フォームの自由記載欄でお知らいただけると大変助かります。フォームへアクセスできない場合は,下にメールアドレスを記載していますので,そちらからご連絡お願いします。
https://forms.gle/qBvEoegtBTfbKTHJA
講演会コースに新規に参加したいというご要望も何件かいただきました。もし,講演会・標本見学にご参加されたい方がいらっしゃいましたら,楠田までご相談ください。クラファンは終了していますが,岐阜大学への直接の寄付の仕組みもありますので,公平性の観点からご寄付をいただけるようでしたら受け付けさせていただきます(寄附金税額控除の適用対象)。詳細をお伝えしますので,5/20までにご連絡ください。
メールアドレス: kusuda.satoshi.y5★f.gifu-u.ac.jp(★を@に変えてください)
皆様とお会いできることを,学生共々楽しみにしています!
------------------------------------------------------------
講演会・標本見学会
日にち: 6/8(土),6/9(日),7/20(土),7/21(日) ※いずれか1日選択
場 所: 岐阜大学応用生物科学部内の教室・実験室
【スケジュール】 準備や当日の進行により多少変更になる可能性があります
●受付 12:30~13:00
●開会 13:00
●講演 13:05~15:15
・クラファンの実施経緯や実施状況の報告
・動物園とのネコ科動物の繁殖生理研究
・動物園でのネコ科動物の取り組み紹介
・質疑応答
●標本見学 15:20~16:00
・ネコ科動物の頭骨標本(本物またはレプリカ)がなんと15種以上勢ぞろい
●閉会・解散
●実験室見学(このコース選択者のみ) 16:00~17:00
・ネコ科動物の糞中ホルモン分析風景の見学
------------------------------------------------------------
岐阜大学応用生物科学部 動物繁殖学研究室
楠田哲士
ギフト
10,000円+システム利用料

動物トレカ35枚セットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

ポストカードセットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
(楠田と学生による撮影写真)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

動物トレカ35枚セットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

ポストカードセットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
(楠田と学生による撮影写真)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人










