
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
明けましておめでとうございます!新年のご挨拶と近況報告
皆様、明けましておめでとうございます!
2023年は本プロジェクトを通してお世話になり、誠にありがとうごさいました。
2023年の総括をすると:
3月 大阪市ボランティア振興基金 50万円助成
9月30日 子ども食堂 オープン
10月28日 子ども食堂 ハロウィンイベント実施/子供向けパソコン教室開講/お母さん向けアロマハンドマッサージ実施
12月15日 食品衛生責任者修了証書 取得
12月16日 北野高校生 ボランティア体験受入れ
12月20日 大阪福祉防犯協会 15万円助成
12月23日 クリスマスイベント実施/2023年最後の子ども食堂終了
ー申請中/審査待ち 助成金一覧ー
こどもの未来応援基金(未来応援ネットワーク事業) 30万円
みらいたまご財団 2024年度助成 20万円


各回の食堂実施報告に関しては、当食堂のインスタグラムページをご覧ください🎵
https://www.instagram.com/tsunagari_you/
子ども食堂は12月23日をもって12回目の開催を終え、毎週10名前後の地域の子どもたちが利用するようになりました。
•シングルペアレントのお子さん
•親が夜に働いているお子さん
•闘病中でご飯が作れないご家庭のお子さん
•偏食だけど、子ども食堂では普段は食べない食材も食べるようになるお子さん
子ども食堂を始めてみると、認識してなかった子ども食堂の活用理由が見えてきました。
「子どもたちに無料で栄養のあるお食事を提供する」ことがミッションの子ども食堂として、期待に応えられる限度に直面しつつも、少しでも明るくなるようなお食事と体験の提供をしていきたいと思います。
オープン予定のコワーキングスペースは、家具の調達スケジュールが大幅に遅れ、あいにく2023年内オープンが叶いませんでしたが、子ども食堂のお手伝いスタッフさんや地域の方々のご協力もあり、1月下旬~2月上旬にオープンできそうです。
現段階の内装です。





楽しみにしてくださっている皆様をお待たせするかたちとなり、恐れ入ります。
オープン日が確定した際には改めてオープニングパーティー兼ねてご案内差し上げますので、今しばらくお待ちいただけますよう宜しくお願い致します。
本年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
リターン
2,500円+システム利用料

Co育児×Coワーキング 結 -You- 応援コース
ご支援の感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを松尾よりお送り致します。
コワーキングを利用してのイベント・セミナーや子ども食堂の活動の様子を初年度に3回お送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

Co育児×Coワーキング 結 -You-を応援コース
ご支援の感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを松尾よりお送り致します。
コワーキングを利用してのイベント・セミナーや子ども食堂の活動の様子を初年度に3回お送り致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,500円+システム利用料

Co育児×Coワーキング 結 -You- 応援コース
ご支援の感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを松尾よりお送り致します。
コワーキングを利用してのイベント・セミナーや子ども食堂の活動の様子を初年度に3回お送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

Co育児×Coワーキング 結 -You-を応援コース
ご支援の感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを松尾よりお送り致します。
コワーキングを利用してのイベント・セミナーや子ども食堂の活動の様子を初年度に3回お送り致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,365,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 6日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人















