このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
~猫交流スペースひだまりねこ3周年を迎えて~医療費等ご報告~

日頃より大変お世話になっております。一般社団法人猫の陽だまりです。
猫交流スペース「ひだまりねこ」は、おかげさまで3月22日をもって3周年を迎えました。
これまで猫たちを支えてくださったサポーターの皆様には、言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
本日は、2025年1月~3月の医療費等のご報告をさせていただきます。
ご報告が遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
昨年は、病気により看取ることが続きました。高齢の猫たちではありましたが、やはり別れは寂しいものです。しかしながら、サポーターの皆様のお支えのおかげで、手厚い治療を行うことができ、心より感謝しております。
現在も定期的な治療を必要とする猫たちがいます。少しでも負担を減らし、穏やかな日々を過ごせるよう、これからも努めてまいります。
また、継続して譲渡会を開催し、お店の猫たちは治療などのご理解ある方へ、ひだまりねこ以外の猫たちを里親様へと繋ぐ活動も行っております。これからも、温かいご縁を結ぶ場でありたいと思っております。

◆2025年1月~3月~請求書の一部と医療費の内容、診察した猫たちの状態について

~2025年1月~3月分医療費~
(サポーター様毎月のご支援82,080円/ありがとうございます。2025年3月現在)

~2025年2月分医療費~

~2025年3月分医療費~





皆様からの大切なご支援は、医療費のみならず、運営資金としても活用させていただいております。いつもありがとうございます。
◆3月には譲渡会も開催しました。◆
残念ながら具体的なお話へと進むことができませんでしたが、ボランティアさん預かりの子については、通常営業の時に店内に滞在してもらうなどもしております。引き続き少しでも里親様へつなげられる機会を増やしていきたいと思っています。

次回の譲渡会は5月11日(日)を予定しております。上記掲載の猫たちは引き続き里親様募集中です。
◆2月の譲渡会ではひだまりねこボランティア枠参加の猫にもご縁がありました◆
昨年保護された父、子猫たち、子猫は1匹を除きおうちが決まっていた状態でした。その中で、ひだまりねこ店内に滞在していたお父さん猫さんにお声がけがあり、このたび4月13日(日)からトライアルを開始しています。小さい子の面倒見がいい優しいお父さん猫さんは、もともとのひだまりねこメンバーたちとはたびたび衝突がありました。しかしながら、こうしてお声をかけていただきましたこと大変感謝しています。
▲店内での様子(よく、Ymobile!様のふてにゃんに似ているといわれてました。腕がたくましいお父さん猫さん。)

▲トライアル先のお家を冒険中
▲店内にある同じゲージをご準備いただき落ち着いて寝れそう
来月までトライアル予定ですが、お父さん猫さんだけのお家としてご縁がありますよう願っています。
◆3月末に小学生の職場体験をひだまりねこ店内で行いました
お子様たちに、猫のトイレ掃除やご飯のお世話、ブラッシングなどを体験していただきました。
ご自宅で猫を飼っているお子様もいれば、今回が初めての方もいらっしゃって、さまざまな立場のお子様が参加されました。
猫を家族に迎える際には、家族全員でお世話をすること、そしてどのようなことがあっても最後まで寄り添うことの大切さを、お子様たちにお話ししました。
このような機会がまたございましたら、ぜひお受けしたいと考えております。

ーサポーターの皆様へー
いつも温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
活動の様子をできる限りお届けしたいと考えながらも、これまでSNSでの更新が中心となり、十分な情報をお届けできていなかったことを改めてお詫び申し上げます。以前にも同様のお知らせをさせていただきましたが、その後も改善が十分ではなかったことを深く反省しております。
現在、返礼品の準備を進めており、皆様への感謝の気持ちを形にできるよう努めております。また、繰り返しになり恐縮ですが、今後はSNSだけでなく、より多くの方々に活動の詳細をお伝えできるよう、更新の方法を見直してまいります。これまでの課題を真摯に受け止め、改善を重ねながら、より円滑な情報発信を行っていきたいと考えております。
皆様の温かいご支援に支えられながら、より良い活動を続けてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
20250419
一般社団法人猫の陽だまり
コース
1,000円 / 月

毎月応援1,000円コース
季節ごとにお礼のはがきをお送りします(年4回)(開発中)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません
3,000円 / 月

毎月応援3,000円コース
季節ごとにお礼のはがきをお送りします(年4回)(開発中)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません
5,000円 / 月

毎月応援5,000円コース
季節ごとにお礼のはがきをお送りします(年4回)(開発中)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません
10,000円 / 月

毎月応援10,000円コース
季節ごとにお礼のはがきをお送りします(年4回)(開発中)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
- 総計
- 12人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に
- 支援総額
- 3,862,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 1/31

リンカントオーケストラ 初回公演クラウドファンディング!
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7











