コンプレックスを乗り越えて 白斑専用サロンをオープン!

コンプレックスを乗り越えて 白斑専用サロンをオープン!

支援総額

599,000

目標金額 583,000円

支援者
70人
募集終了日
2020年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/0118miwako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 目標達成のお礼とネクストゴールについて 
皆様からの温かいご支援のお陰で、目標金額の58万3千円に達成することができました!本当にありがとうございます! 

このプロジェクトは、2020年5月22日(金)23時まで挑戦することができます。 残りの時間で、次の目標となるネクストゴールを65万円と設定し、最後まで走り続けたいと思います。

ネクストゴールで目指す費用では、「エアブラシを用いたカバーメイク方法」について受講できる費用を目指します。

今回購入するエアブラシでのタンニングリキッドは、ボディービルダーの方が使われるリキッドですので元々が少し濃い色になっています。 白斑が目立ちやすい健康的な肌色の方には調節しやすいですが、元の肌の色が白い方には濃く感じてしまうようです。

エアブラシを用いたカバーメイク方法では、色が白い方も使っていただける専用のファンデーションを用いるのですが、数日持続可能な専用のファンデーションを均一に吹きかけることにより、通常のカバーメイクより厚ぼったくならないというメリットがあります。

私は、元々の肌の色に関係なく、一人でも多くの白斑の方に寄り添うサロンをオープンしたいので、肌の色が白い方向けのカバー方法についても習得したいと考えています。

たくさんの白斑の方の居場所となれるよう、そして皆様のご期待に添えるように頑張りますので、引き続きのご支援をよろしくお願い致します。 (2020.5.21 岸本)
 

 

 

100人に1人の病気で悩む方向けのサロンをオープンします!

 

ページを見てくださってありがとうございます。岸本美和子と申します。私はメイクが好きでメイクの専門学校に通い、阪急百貨店での美容部員を6年経験。その後、出産・育児とドタバタの日々を過ごしています。


出産後はブライダルメイクや、メイクイベント応援スタッフ、現在はドラッグストアでの化粧品販売をしてきました。

 

実は私、12歳の頃から尋常性白斑といって肌の一部が白っぽくなってしまう症状とお付き合いしています。私の友人や職場の同僚たちは、肌のこと、気がついていたと思います。

 

”白斑”は色素細胞が何らかの原因で減少・消失することで、皮膚の色が白く抜けていく病気です。命に関わる病気ではないのですが、人目を気にして生活してしまうことが長年の悩みでした。

 

特に、半袖やノースリーブを着たくても着られない夏が近づくと落ち込んでしまい...ですが、最近、私にぴったりのカバー方法を見つけ、今年の夏はノースリーブを楽しめるかもしれない!と思っています。

 

でも、尋常性白斑は全人口の0.5%~1%の方が罹っているといわれています(日本皮膚科学ガイドラインより)。なので、私と同じように白斑のせいでい夏が来るのを憂鬱に感じている人は他にもいるはず。

 

そこで今回、同じ悩みをもつ方を元気づけたいと思い、大阪府大東市初・メイクでもない、治療でもない方法で白斑の方を応援できるサロンを立ち上げることにしました!

 

 

 

命に関わる病気ではないのに削られる心

でも、たくさんの人たちの支えで前向きに生活できました


白斑は私が小学校6年生の時に足に症状が現れ、一年程で両足首、腰、胸、二の腕へと広がりました。

 

小学生の頃はプールは見学。「なぜ休んでいるの?」と聞かれても答えられずにいました。当時は皮膚疾患用の化粧品もさほどなかったのか、ただ情報を得る手段がなかっただけなのかは分かりませんがお母さんのファンデーションを足に塗ったりしていました。

 

「なんかお母さんの匂いがする」など言われたこともあり、年頃の私は悩んでいました。

 

母も様々な病院へと連れて行ってくれましたが、なかなか改善の兆しは見えません。

 

父には「この病気を治す為にお金が必要であればどんな仕事でもするし、この家を売ってでもいいから。もし、結婚もできなければお前の面倒はみるから。」と言われたことがありますが、私以上に両親が悩み、苦しんでいたと思います。

 

 

白斑の症状が広がっても、カバー用メイクなどでなんとかごまかしながら生活をしていました。

 

しかし、ゆっくり進んでいくものと思っていた白斑が同居している母の闘病、介護が始まった頃からかなりのスピードで進行し、手の甲や顔などにも広がってきたのです。

 

そんな時も母は「お母さんが死ぬ時持っていくから」と泣きながら私の手をさすっていました。

 

痛みや痒みもない、ただ白くなるだけーそう考えると幸せかもしれません。ですが、ただそれだけのことが心を落ち込ませ、不安にさせます。本人だけでなく親ともなればそれ以上かもしれません。

 

「かわいそうに」「でも結婚して子供もいるし大丈夫」悪気なくかけていただいた言葉も素直に受け入れられない時もあります。私は人として小さいなぁ、、、と自分で思ったりもしますが、こんな気持ちになってしまうこともこの病気の一部かなと私は感じます。

 

 

子供の頃は病院で貰ったステロイド剤を塗るとか、病院でライトを当てられる治療をしていました。漢方薬を飲んだり、健康食品をとったりと両親が調べた物は全て試したと思います。

 

大人になり、全身に光線治療ができる病院で光線療法を受け、黒い斑点が出てきた部位もあり喜んでいたのですが妊娠を期に中断。


今では、白斑をカバーするために身体にメイクを施しています。

 

 

メイクでカバーすることには限界が

その限界を越えるヒントはボディービルダーにありました

 

自己紹介にもあったように、メイクの仕事しているのであればなぜメイクでカバーしないの?と思われると思います。


近年の皮膚疾患へのメイク用品はとても素晴らしいものばかりです。しかしながら、私自身が感じることはやはりメイクはメイクなんです。

 

服や人に付かないかを気にしながら生活し、料理の前にはクレンジングでメイクを落とす。これが中々大変なんです。

 

しかも、メイクは摩擦に弱く衣服についてしまいますし、夏場での広範囲のセルフメイクは難しいです。腕中の白斑に自分でメイクをすることはできないので、毎夏、暑くても長袖、七分袖で過ごしてきました。

 

白斑用の”タンニング剤”を自分で試してみたこともあります。でも、私の場合、白斑用のタンニング剤では、肌がオレンジ色になったりして結局肌に合う色を見つけられずにいました。

 

※タンニングとは:リキッドに含まれる糖質成分が、表皮に働きかけ色味を加えることができます。効果は3日~1週間程度です。(講座を受講予定のサロン Venus HPより引用

 

納得できるものをずっと探していたある日、テレビ番組で、ボディビルダーの方が施術されているスプレータンニングを見てこれだ!と思いました。

 

その後、タンニングリキッドを個人で取り寄せ、エアスプレーの簡易な機械も自身で購入し試したところ、かなり満足のいくものだったのです。

 

そもそもボディービルダーの方用なので基本的に少し濃い色味のタンニング剤なのですが、私は元々地黒なため色があったように思います。

 

元の肌の色が黒く、より白斑が目立っていたため、メイクをするとどうしても濃くなってしまい厚ぼったい仕上がりでしたが、タンニング剤は皮膚を染めるだけなのでつけ心地がとても軽いです。


自分で試したところ、二度目のこれだ!と思いました。

 

タンニングリキッドなので4〜7日は色持ちもするし、スプレーなので広範囲も可能です。

 

今年の夏はノースリーブを着られるかも!と嬉しくなりました。


それど同時に、これを広められたら、たくさんの方に堂々と半袖を着ていただけるかもしれない!私と同じような悩みをもつ人たちにも”届けてあげたい!”と思ったのです。

 

メイクをしてあげたお客様が喜んで笑顔になってくれたように、やっぱり人でも多くの方が笑顔で前向きな気持ちになっていただけることが一番の喜びになります。


でも、このリキッドをサロンなどで使用するには講習を受け、エアスプレーの機械も専用のものを購入しなければなりません。


そこで今回、皆さまからいただいたご支援で、タンニングサロンを開くために必要な講習を受け、施術に必要なスプレータンニングの機材やリキッドを購入させていただければと思います。

 

サロンは今年6月中に大阪府内の自宅でオープン予定ですが、皆さまからいただいたご支援は、サロンをオープンするために必要な講座の受講費用と、施術に必要な機材の購入に充てさせていただきます。

 

 

白斑という見た目に振り回されずに過ごす日常を届けたい

 

今は光線療法が出来る病院も増えているので治療自体はしやすいと思います。でも、治療は長丁場。

 

もうすぐやってくる夏、数ヶ月で終わる夏を乗り切るために、タンニングという身近な選択肢があれば今年の夏からでも堂々と過ごせる方がいらっしゃるはず。

 

白斑に振り回されず明るく楽しく生きていく仲間がもっと増えてほしいですし、私のサロンは分かり合えるもの同士で愚痴も辛さも語り合えるような場所にしていきたいと思います。

 

また、ボディータンニングだけでなく、これまでのメイクの経験を生かして、普段ご自身でできるようなカバーメイクをご提案したり、様々なカバーメイクアイテムがある中でどんなアイテムがいいなどもご相談にのれたらと思います。

 

自分の見た目にコンプレックスをもっていらっしゃる方が、少しでもそのコンプレックスを乗り越え、一分一秒を悩むことに費やすのではなく、楽しい時間を過ごせるようお手伝いさせていただきますので、温かいご支援をよろしくお願いいたします!

 

家族や友人たちと

 

***

 

ボディースプレータンニングサロンの運営をするため、2020年06月15日(月)までにタンニング施術に必要な講習を受け、施術に必要となる機材の購入をしたことをもってプロジェクト完了となります。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/0118miwako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

大阪府在住、39歳。主婦。 大阪モード学園でメイクヘア学科卒業後、阪急百貨店にて美容部員をしておりました。ブライダルのメイクやメイクイベントなどの参加を経て、現在ドラッグストアで化粧品を販売しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/0118miwako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

・お礼のメール


ページを読んでいただいた方の中には、白斑以外にも見た目のことで悩んだ経験がある方もいらっしゃると思います。コンプレックスで悩んだ経験を、新しい挑戦への原動力にしていくためにも、是非、皆さまのお力を貸してください!

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

・お礼のメール
・フルメイクレッスン(1回2時間)
・シーン別のメイク方のご提案(1回1時間)
・後日、オリジナルのメイクカルテをお渡しします。

※ブライダル等のご希望のシーンに合わせたメイク方法をレッスンいたします!
※発行から半年以内に限りご利用できます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

・お礼のメール


ページを読んでいただいた方の中には、白斑以外にも見た目のことで悩んだ経験がある方もいらっしゃると思います。コンプレックスで悩んだ経験を、新しい挑戦への原動力にしていくためにも、是非、皆さまのお力を貸してください!

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

コンプレックスを乗り越える全ての人を全力で応援!

・お礼のメール
・フルメイクレッスン(1回2時間)
・シーン別のメイク方のご提案(1回1時間)
・後日、オリジナルのメイクカルテをお渡しします。

※ブライダル等のご希望のシーンに合わせたメイク方法をレッスンいたします!
※発行から半年以内に限りご利用できます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

大阪府在住、39歳。主婦。 大阪モード学園でメイクヘア学科卒業後、阪急百貨店にて美容部員をしておりました。ブライダルのメイクやメイクイベントなどの参加を経て、現在ドラッグストアで化粧品を販売しております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る