
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
定期ミーティング報告
昨日は、毎週火曜の放課後に実施している定期ミーティングでした!
Readyfor?や協賛金営業の進捗/今後の流れについて話し合いました。
0号館のミーティングの特徴は3つ!
1)まじめな話が続く…でも、グだると面白い。

オープン準備ももうすぐ佳境を迎えるので、
内装デザインや備品、コストなど扱う数字や規模が大きい話題ばかり。
毎回、意思決定力が試されます。

いくら議題が重くても、和やかさも忘れないのが0号館流です。
1〜3年生が和気あいあいとやっています。
2)みんなの時間を合わすのは至難ノ技…!

学期途中から始まった0号館プロジェクトはみんなの時間割を合わせるだけでも大変・・!
メンバーみんな、ゼミや部活/サークルとやりくりしながらやっています。
(写真は部活が終わりプロテインを飲みながら打ち合わせに望む中條。笑)
3)差し入れが美味しい

長時間話すと頭が疲れてきてしまいます・・・、
そんな時に糧となるのが“差し入れ”♡
0号館の打ち合わせには、美味しい差し入れが現れることも!
いかがでしたか?
少しでも私たちの日頃の様子が伝われば幸いです。
===
0号館プロジェトの定期ミーティングは、
・毎週火曜19時15分〜21時00分
・高崎経済大学セミナー室
でやっております!
===
御気軽に遊びにいらしていただければと思います。
近くを立ち寄る際には、ぜひご連絡ください♩
リターン
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日
3年ぶりに復活!ぎおん柏崎まつり海の大花火大会で花火を打ち上げたい
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/7

児童養護施設等退所者の方の働くことを支援する工房を開設したい
- 支援総額
- 3,188,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 1/15
あなたはあなたのままでいい!さまざまな人々が混じりあう居場所作り。
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12









