
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2023年6月26日
第二期第三弾応援メッセージ!
TODAY'S TOPIC
・ご挨拶
・応援メッセージの紹介
・NOTEを始めました。(暗い話と復活の話)
皆様、こんにちは。
千年仏事務局の曾根です。
いかがお過ごしでしょうか?
「日本はすごく暑いけど、タイに比べたらねえ」と友達に電話で昨晩言われましたが、
実は私が住んでいるチェンマイは40度超える月(夏)はもう終わりまして、今現在は最高気温32度くらいです。
6月が「夏休み」。6月終わりか7月から新学期が始まっております。
・応援メッセージ
さて、先日の活動報告にて「チェンライで千年仏縁起デビュー」をしてきました!とお話ししましたが、私をいつも応援してくださっている先生から応援メッセージをいただいておりますので、ご紹介させていただきます。
Dr .piyaporn chueamchaitrakun
先生は私の理想で、憧れ。
いつか先生のようになれたらな〜と思っている素敵な方です。
エピソードもいつものように載せてあるのでご覧いただければ幸いです。

・NOTE 始めました

全珠院の寺娘みーさん(NOTE)
いいね。フォローしていただけると嬉しいです!
NOTEを始めたきっかけですが、私はいかんせんインスタグラムの文章が長すぎる。最近はエラーが出るようになってしまいました。
また、長文を書かなくては。。。とインスタ更新が億劫になったのも事実。
そこでブログだったら写真も交えつつ、気軽にお話をお伝えできるかな?と思ったのがきっかけです。
さて、時々「陽キャだよね?!」と言われることがあります。
陽キャとは、陽気なキャラクターの略で、明るい人のことを指すのかなと私は認識しております。
実は、私はそうではありません。
昔からご存知の方もいらっしゃるかなとは思いますが、悲しくて暗い時期ももちろんありました。
今でも自己肯定感の低さは注意されるほどですし、そして何かをやり遂げた時の「もっとできたはず」と自らを褒めないスタイルは変わらないのだと思います。
NOTEでも軽く書かせていただきましたが、私は過去にパニック障害・躁鬱病その末の自殺未遂をしたことがあります。
「希死観念」ー死にたいと思う気持ちは、何年くらい持っていたんだろうか。
思い返すと一昨年までは、「明日なんて来ないでほしい」「死にたい」と思っていたと思います。
そもそもが明るい性格ではないのですが、きっかけとしては、母の死そこからの周囲の評価が気になるようになって、結婚の失敗と噂、コロナ中のGoogle口コミに精神的に追い詰められました。
全部、「全珠院のため」にやったことだったのが裏目に出てしまい、「何のために生きているのか」がわからなくなったのと、知らないところで自分が話題にされている恐怖に「生きたくない」とシンプルに感じていたのでした。
千年仏縁起の第1期が終わった時、初めて自分を褒めました。「よくやったね」と。
そして、気づきました。「あれ?いつから死ぬことを考えていなかったんだろうか」と。
一昨年、昨年と千年仏縁起を準備し発表した際にも、誹謗中傷はありました。バカにされたこともあったし、人のご縁はたくさん増えたけど、無くなったご縁もありました。
喜怒哀楽はありながら、でも、自分で自分を傷つけることは思わないしやらなくなりました。
皆様からの「励ましの言葉」「応援の言葉」を予想以上にいただき、それが私の悲しみを癒してくれたのだと思っています。
何度も何度も、私は皆様の応援に励まされたという言葉を書き連ねておりますが、本当に嘘ではないのです。
今は心から「あの時、生きててよかったな〜」と思えるし、
ふと「きっとそう思いたかった方達がいるはずだよね。何かできることはないだろうか」と考えます。
「本質」で書いたように、同じものを目の前にしても持つ感想は様々です。
ただそれを相手にぶつけることで、もし相手が狭間に立っていたら?容易に死んでしまうことがあります。
また逆に、相手を引き止めることだってできるのです。
私は、皆様に「命」を救っていただき、そして「自分の夢」を持つことができるようになりました。
心より感謝しております。
NOTEでは、私の体験談を共有することで少しでも前向きになれる方がいればと願うのと、
あとは珍妙にして滑稽な私の日記を皆様に共有して笑っていただければと思っております。
今後とも応援いただけると幸いです。
皆様も本日お疲れ様でした。
素敵な明日をお過ごしくださいませ。
千年仏事務局 曾根深里
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Webサイト https://1000buddha.jp/
Twitter https://twitter.com/1000buddha
Instagram (寺)https://www.instagram.com/1000buddha/
Instagram(千年仏縁起)https://www.instagram.com/yaizu_senjyu_kannon/
第一弾クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/1000yaizusenjyukannon
第二弾クラファン千年仏縁起 焼津千手観音の完成に向けた物語を、皆様と共に継なぎたい
NOTE 全珠院の寺娘みーさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース
●受取書
●領収書
●ポストカード
●千年仏縁起にご参加いただいたことを証明する会員証
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

御朱印セットコース
●御朱印セット
・当山朱印「蓮華王」
・プロジェクト特別朱印「千年仏」
●受取書
●領収書
●ポストカード
●千年仏縁起にご参加いただいたことを証明する会員証
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します。)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権
※1口につき1名様。2028年6月頃に開催予定です。詳細のご案内は2023年8月ごろまでにお送りします。
===
返礼品のデザインは変更となる場合がございます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援コース
●受取書
●領収書
●ポストカード
●千年仏縁起にご参加いただいたことを証明する会員証
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

御朱印セットコース
●御朱印セット
・当山朱印「蓮華王」
・プロジェクト特別朱印「千年仏」
●受取書
●領収書
●ポストカード
●千年仏縁起にご参加いただいたことを証明する会員証
●縁起絵巻に御芳名記載(希望制・和紙にお書きし、仏様の体内へ保管します。)
●千年仏完成時の特別プレ拝観権
※1口につき1名様。2028年6月頃に開催予定です。詳細のご案内は2023年8月ごろまでにお送りします。
===
返礼品のデザインは変更となる場合がございます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日










