大人も子どもも支え合える地域を目指して、飛騨の今を徹底解剖する

支援総額

794,000

目標金額 650,000円

支援者
153人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/100787?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月21日 10:23

首長の皆様のところへ完成報告に行ってきました!

 

こんにちは!まちスポの本間です(^^ゞ

いつも活動報告を読んで頂きありがとうございます。

 

この度、高山市 田中明市長、飛騨市 都竹淳也市長、下呂市 山内登市長、白川村 成原茂 村長、飛騨地域3市1村の首長の皆様のところへ訪問し、「ひだスキマ白書2022」完成のご報告をさせていただきました。

 

2022年7月に実施した首長対談では

飛騨地域の未来に向けて、行政として今何ができるか、熱いお話を聞かせていただきました。

 

完成した白書をお届けし、

今回改めて首長の想いをうかがい

私達の今後の構想「ソーシャルな活動を地域で支える資金循環の仕組みの構築」についてもお話させていただきました。

 

今後、各市村でこのひだスキマ白書をつかった勉強会を開催します。

飛騨地域にお住まいの皆様、事業者の皆様、NPO活動をしている皆様をはじめ、肩書関係なく、住む地域も関係なく、飛騨地域のためになにかできないかと考えている全員で、

「これからの飛騨」について意見交換したいと思います

皆様のご参加をお待ちしております

 

◆勉強会情報は「こちら」から

 

◆ひだスキマ白書に掲載した対談の様子は「こちら」から

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その1

●感謝のメール
●白書への名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その2

●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その1

●感謝のメール
●白書への名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その2

●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る