
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
「カンボジアから考えるジェンダー課題」開催

本イベントは、「CSI Challenge」と同時進行で、ジェンダー課題に取組むチェンジメーカーから、
課題解決の現場のお話をうかがうものです。
第1回目は、「カンボジアから考えるジェンダー課題」と題し、カンボジアでスモールビジネスを展開するNPO法人SALASUSU(サラスースー)共同代表の青木健太氏をお招きして開催します!
■SALASUSU青木さんから聴く、カンボジアのジェンダーの課題
SALASUSUは、カンボジアにおける女性のエンパワメントにフォーカスし、農村の最貧困女性を雇用し、ものづくりを行う工房を経営するNPO法人です。女性たちの働く時間の約20%はトレーニングに使い、社会で生き抜くライフスキルを育みます。工房で生産した商品はカンボジア、日本、台湾、香港で販売しています。
本イベントでは、青木健太氏よりSALASUSUのこれまでの歩みやカンボジアにおけるジェンダーの課題についてお話いただくほか、ARUN Seed代表功能とのトークセッション、皆さまの学びを深めていただくQ&Aセッションなどを予定しております。
■イベント概要
【タイトル】「カンボジアから考えるジェンダー課題」
【開催日時】2022年10月12日(水) 20:00開始、21:00終了
【開催方法】Zoom ミーティング + Facebookライブ
Zoomミーティングでのご参加にはPeatixでのご登録が必要です
【定員】zoomミーティングは100名、Facebookライブは無制限です。
【参加費】無料
■参加お申込み(無料)はこちら:https://aruncsi4event1012.peatix.com
■登壇者プロフィール
青木健太氏
共同代表/CEO/理事長- SALASUSU
1982年生まれ。2002年、東京大学在学中に、2人の仲間とともに「かものはしプロジェクト」を創業し、”子どもが売られない世界をつくる”という理念のもとカンボジアの児童買春を解決するために活動。2009年からカンボジアに渡り、貧困家庭出身の女性たちを雇用し、ハンディクラフト雑貨を生産・販売するコミュニティファクトリー事業を統括する。カンボジア事業の自立に伴い、2018年4月からはNPO法人SALASUSU共同代表として、現地まで活動を続けている。
■こんな方におすすめです!
カンボジアのビジネス環境について知りたい
「途上国 ✖ 教育✖ ものづくり」の事業を学びたい
将来はソーシャルビジネスや起業に関わりたい
途上国支援に関わる人とつながりたい
ESG投資やインパクト投資に興味がある
また本シリーズ第2回目は、10月18日(火)20時より、特定非営利活動法人パルシックの伊藤淳子様をお迎えしてお届けいたします。
タイトル:「東ティモールからジェンダー課題に挑む」
開催日時:2022年10月18日(火)20;00~21:00
開催方法:zoomミーティング、及びFacebookライブによるオンライン開催
リターン
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人













