地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい
地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい

支援総額

2,155,000

目標金額 2,000,000円

支援者
129人
募集終了日
2022年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/101567?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 17:30

撮影最終日🎬その②

 

こんにちは!

 

映画「僕ラー」製作実行委員会🎬です。

 

 

10/1(土)☀️その②

 

 

 

「次の撮影時間までは僕たち自由時間ですよね!?」

 

と監督に確認して、あっという間に観光客の合間に消えていった4人。

 

 

内川に架かる西橋の上でわいわいしているところを発見しました👀

 

 

映画の役以外でもいつも一緒で、とっても仲良しなんです✨

 

 

一緒に過ごせるのはこの日が最後。

 

思い出をたくさんカメラに収めていました。

 

 

 

 

👇曳山がクロスベイ新湊の前まできました。

 

みなさん、この東町の曳山の曳き子さんをよーーーーーく見てください👀

 

 

分かりましたか?

 

なんと!!!

 

金児憲史さんがつながっているんです👏👏

 

 

身長が高く、法被姿が似合う金児さん✨✨

 

目立たないわけがありません。

 

周囲の女性から黄色い歓声が上がっていました・・・!

 

 

 

 

 

👇そしてそして!!

 

脚本家の西永貴文さんが金沢からかけつけて来てくださいました!

 

 

四十物町の曳山の前で監督とパチリ📸

 

西永さんが新湊に来られたのは1年ぶり。

 

この曳山まつりを見た西永さんの目には、どのような映画のワンシーンとなって映ったのか楽しみです!

 

 

 

 

 

👇いよいよ各町内の曳山がクロスベイ新湊の駐車場に集結。

 

 

ここで花山から提灯山へと装いを替え、夜の巡行を待ちます。

 

 

スタッフと一斉点灯の撮影打ち合わせをする監督。

 

うしろでは曳山が着々と提灯山に付け替わっています👀

 

 

提灯の付け替え風景も祭りの見どころのひとつ。

 

見物客の数もどんどん増え、会場は人で埋め尽くされ熱気は最高潮です!!

 

 

次はいよいよ提灯山の一斉点灯💡と打ち上げ花火!

 

「撮影最終日🎬その③」に続きます👀

 

 

みなさま引き続き、応援よろしくお願いします!

 

映画「僕ラー」製作実行委員会

リターン

3,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースA

感謝のメールをお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースB

・キャストからのお礼動画&ショートメイキング動画
・映画オリジナルグッズ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースA

感謝のメールをお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースB

・キャストからのお礼動画&ショートメイキング動画
・映画オリジナルグッズ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る