地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい
地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい

支援総額

2,155,000

目標金額 2,000,000円

支援者
129人
募集終了日
2022年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/101567?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月14日 11:30

【応援メッセージ #15】新湊曳山協議会 会長 / 中野剛さん

こんにちは!

 

映画「僕ラー」製作実行委員会🎬です。

 

 

本日は、新湊曳山協議会 会長 / 中野剛さんよりいただいた応援メッセージをご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 ↓ ↓ ↓

 

地元新湊が沸いた映画「人生の約束」の撮影から、もう7年が経ちました。

 

この間に新型コロナウイルス感染症の影響や、国の重要無形民俗文化財指定などで、曳山の環境は大きく変わりました。

 

コロナ禍により残念ながら2020年から曳山まつりは開催できませんでしたが、今年は晴天の中、新湊曳山まつりを開催することができました。関係各位に感謝申し上げます。

 

 

本年の新湊曳山まつり開催にあたり、国の重要無形民俗文化財の指定、そして3年ぶりとなる巡行を祝い、記念に何かできないかと曳山協議会役員で何度も話し合いました。

 

そして、映画「人生の約束」のワンシーンである「全13基 提灯山一斉点灯」と、映画ではCGが使われた「花火の打ち上げ」を実際にやってみてはどうか、という案が出され、役員全員の意見が一致し、今回の実施に至りました。

 

曳山まつり当日は、提灯山の一斉点灯と打ち上げ花火のコラボレーションを楽しんでいただけたでしょうか。

 

 

さて、今回の映画「僕ラー」は、10月1日の曳山の巡行シーンを撮って終了しています。

 

私たち曳山協議会役員や総代もロケに参加し、映画の一場面になっていると思います。

 

再びこの新湊の曳山が、そして地元に住むたくさんの人たちが大きなスクリーンに映し出されることを今からワクワクして待っています。

 

そして、少しでも多くの人にこの映画が観てもらえるよう、ご支援をお願い致します。

 

 

 

 

———

 

中野剛さん、メッセージありがとうございました✨

 

みなさま引き続き、応援よろしくお願いします!

 

映画「僕ラー」製作実行委員会

リターン

3,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースA

感謝のメールをお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースB

・キャストからのお礼動画&ショートメイキング動画
・映画オリジナルグッズ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースA

感謝のメールをお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

映画の完成を見守るコースB

・キャストからのお礼動画&ショートメイキング動画
・映画オリジナルグッズ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る