このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
真言宗 僧侶になって 自然農 坐禅に瞑想 これが生か よしもう一度
真言宗 僧侶になって 自然農 坐禅に瞑想 これが生か よしもう一度
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

40,000

目標金額 3,000,000円

支援者
4人
募集終了日
2022年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/101637?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月13日 17:25

満月と自然農とオオカミ男

満月と言えば、私なんかは人狼を思い浮かべてしまいます。

特に映画での満月に変身するオオカミ男ですね。

新月伐採とは、木材や竹などを冬季の11月から1月の新月の前後に伐採することらしです。

その時期に伐った木材や竹は、水分が少なくて反れにくく虫がつきにくく長持ちするらしです。

 

宮大工でも竹細工でもバイオリン制作でもそうらしいです。

これは日本だけではなく、オーストリアでも伝承されているそうです。

 

実は、自然農でも天体の運行や月齢や潮の満ち引きなどが古から大変重要視されていたそうです。

新月の時に種を巻くとよく芽が出るとか、満月の時に苗を定食すると活着がいいとかです。

 

稲や麦を刈るのは新月のがいい。なぜなら、木材や竹と同じで水分量が少ないと保存が長持ちし、虫がつきにくい。

反対に果野菜や葉物野菜は満月の時が栄養と水分が多いなど。

根菜類は新月の時がいいわけですね。

 

なんだかごちゃごちゃして、興味ない人にはどうでもいい話になってるかもしれません。

 

今月の10日が満月でした。

そこで、私もこの事にあやかって秋ジャガを100個ほど定植しました。

ジャガイモは、ジャガイモ本体をそのまま穴を掘って埋めていくわけです。

 

2日がかりで定食し終えて、ふと考えました。

あれ、ジャガイモはジャガイモでも種だよな。

ということは、新月の前後がいいんじゃないかしら。

 

なんだかよく分からなくなってきましたが、もう植え終わりました。

今更また掘り返して植え直すのは、あまり得策ではありません。

自然農は一度たてた畝は、一生物です。

今更悔やんでも後の祭り。

 

しかし一番の理由は、もう無理だと身体と心が私に訴えてきたためこのまま育てる事にしました。

 

でも相対的に新月の方がいいということです。

今後の育て方次第では、まだどうなるか誰にもわかりません。

このことを胸に刻んで来年の春ジャガは間違えないようにします。

 

今後は新月に向けて、秋野菜の種を蒔く予定です。

これから台風シーズンです。

台風がまた接近中との予報も出ています。

 

草祓いも今週中にはしなくてはいけません。

自然とは戦わない。

受け入れて順応していくしかありません。

 

【不撓不屈】

 

この言葉を胸に毎日戦っています。

あれ、戦わないのじゃないんだっけ?

 

いえいえ、自然とは戦いませんが己自身との戦いです。

幸い、段々と涼しくなってきました。

真夏の炎天下での作業はいい思い出です😹

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3000円】祈願成就コース

心を込めた感謝のメールをお送りします。

手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】祈願成就コース

心を込めた感謝のメールをお送りします。

手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

【3000円】祈願成就コース

心を込めた感謝のメールをお送りします。

手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】祈願成就コース

心を込めた感謝のメールをお送りします。

手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る