
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
不撓不屈と相良三十三観音
今回は相良三十三観音巡りの第一札所【清水観音】に行ってきましたのでご紹介させてください。
時は源頼朝と義経の仲違いの頃かもしれない鎌倉時代。
ところは肥後の国の南の端のほう。
相良氏は遥か彼方の東国の地、駿河からここ肥後の国の南の端ににやってきました。
あれから明治維新までの700年の間、相良氏はこの現代の熊本県人吉熊地方を統治する大名でした。
大名と言っても、二万石プラスアルファですが。(人吉城趾はちゃんとあります)
しかし、よく考えると時の権力者でありました、足利尊氏、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などと渡りあっていたわけです。
そして九州最大最強の島津藩を忘れてはいけません。
島津藩には相当虐められていたのではないかと想像します。
この土地の方言は独特で、肥後と薩摩が混じり合っていて熊本市内では話が通じない時があります。(現在では、私の周りの会話を聞いている感じでは、肥後の方に擦り寄っていってるみたいです)
こうした錚々たるメンバーと、700年間も領土を守る戦いは並大抵ではなかったのではないでしょうか。
苦労、困難、挫折の雨あられ。
言葉では言い尽くせぬ思いだったと思います。
そこでは、何としてでも生き延びることが第一目的ですから、綺麗事はなしです。
ですから、私はその時々の相良氏と城下の人々は、闘魂ではなく不屈❗️不撓不屈‼️のスピリットが溢れていたのだと思います。
私もその精神を、これからの人生のために少しでも受け継いでいきたいと思っています。
最終ゴールに向かって諦めない。
少しずつでも前に進む。
【不撓不屈】【七転び八起き】のスピリットです‼️😼
話が大きくそれました。
観音様が、七変化どころか33変化して衆生を救うことから全国的に広まったと言われる33観音信仰。
相良三十三観音霊場巡りは、江戸時代中期始まったとされています。
今回の清水観音は願成寺(熊本県人吉市)の敷地内に在りますので、お近くにお越しの際は是非一度尋ねられましたらと思います。
私は去年(2021年令和23年)四国八十八ヶ所お遍路が終わり、なんか他にやることはないかと思っていました。
そんな時にこの相良三十三観音霊場巡りを聞き、巡りました。
これからお彼岸も近いですから、ご開帳にタイミングが合えば、観音様と出会えるかも。
【どんもす井上勝生チャンネル七転び八起き】でもこの相良三十三観音の動画アップしてます。
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 89日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人
鹿児島県鹿屋市に「だれもが活躍できる社会づくり」を実現!
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/27

基地問題の場所じゃない、真っ直ぐな「HENOKO」で大学生ツアーを
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/19

「足こぎ車いすのとらさん」の人生・命をかけた本気の挑戦!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/28

黒猫多頭飼育崩壊への医療費をご支援ください
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/29
ラテンアメリカをテーマに起業した人を取材した単行本を制作!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/3











