町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!
町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!

支援総額

205,000

目標金額 120,000円

支援者
34人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/103983?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月21日 09:12

第2回こどものまち ミニまちだ2023 開催しました

1118日(土)・19日(日)の2日間、成瀬コミュニティセンターで「第2回こどものまちミニまちだ 2023」を開催しました。今年のミニまちだは2日間とも晴天に恵まれ、合計で約400人のこども達がお仕事・遊び体験に来てくれました。

 

今年のミニまちだ市長、ゆいピーによる掛け声とともに、第2回こどものまちミニまちだ2023がスタート。成瀬コミュニティセンターの中には、こんなミニまちだのお店・施設が誕生しましたよ!

 

キックターゲット&やきそばマンラダーゲッター&   ピザじゃなくてピッツァです。アレンジベーカリーミニがっこうおしごとあんないじょみにまちだぎんこうミニまちだ さいこうのだがしや(わなげ) ● ミニまちだ さいこうのだがしや(ゲーム) ● ゲームセンターきょうふのやかたゆったりCafe &ネイルプラバンワークショップ ● Book cafe ● Beautiful Drink〜ステキなドリンク屋〜しやくしょ(けいさつ・せいそうきょく・ほうそうきょく)

 

条件をクリアした当日市民は、きぎょうブースで起業もできます。今年も起業家がいました😊

 

19日のミニまちだの警察には、今年も成瀬駐在さんが来てくださいました。いつも地域のこども達を見守ってくださっているので、ミニまちだの参加者の中には顔馴染みのお子さんもいたみたいです。話しかけやすい雰囲気がステキです、さすが地元!

 

地元の議員の方々にも、「スペシャルゲスト」としてミニまちだの中に入っていただき、こども達の活動・活躍を見てもらうことができました。こどものまちミニまちだには、「こども達が自分たちの手で作ったまちの中で、社会での役割を遊びながら体験できる」という一面もあります。この活動に興味・関心を持ってお時間をとって見に来ていただけたことは、実行委員として大変励みになります!

 

そしてうれしいことに、去年こども実行委員として参加してくれた子が何名も、当日市民として参加してくれていました。低学年の当日市民に付き添って遊び方を教えてくれたり、てんやわんやの施設やお店の仕事を手伝ってくれたりと、本当に頼もしい存在でした。

 

46名のこども実行委員が、7月から準備をしてきた今年のミニまちだ。遊びに来てくれた当日市民の皆さん、ありがとうございました。ミニまちだ、楽しみましたか?

 

今年の開催にあたり、準備から片付けまでサポートしてくださった当日ボランティアの皆様、開催に協力してくださったお店・団体・地域の皆様、成瀬コミュニティセンターの皆様、本当にありがとうございました。

 

次回のこども会議は振り返りの会、いよいよ最後のこども会議となります。

 

#ミニまちだ

#こどものまち

#こどものまちミニまちだ

#町田市

リターン

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

ありがたいご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(PDF形式でメール送付)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


強力なご支援への感謝のメールと活動報告

強力なご支援への感謝のメールと活動報告

●お礼のメール
●活動報告書(※1)
●記録のアルバム(※1)
●「ミニまちだ」まちの案内図(※1)
●ミニまちだ公式HP(https://mini-machida.com)に支援者様のお名前又はイニシャルを1年間掲載(サイズ小・20文字まで)。
※注意事項はプロジェクト本文、文末参照
●ミニまちだ当日、サンクスボードに支援者様のお名前又はイニシャル(同上のもの)を掲示

※1はPDF形式でメール送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る