ゲストハウス×農業×子ども食堂でみんなの居場所を作りたい!
ゲストハウス×農業×子ども食堂でみんなの居場所を作りたい!

支援総額

2,562,000

目標金額 2,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2022年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/103991?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月01日 16:11

神様のための田んぼ

 

バックナンバーシリーズ第3弾。今回は、2017年4月の大野村農園のfacebookの記事より、農園のこぼれ話をお届けいたします。

 

今は稲刈りシーズン真っただ中なので、田んぼの神様…ではなく「神様の田んぼ」のお話をひとつだけ。

それではどうぞ。

 

 

 

「ここはおぶくさんの田んぼだったところだ。」

 

 

にんそくと呼ばれる、その地域の田んぼをやっている人たち数人が集まり、その地域の田んぼへ繋がる水路のドブさらいをする日だった今日、車も農機具も入ってこれないような山林の陰で、落ち葉で詰まった水路を皆でかきだしている時に一人のおじいさんが言った。

 

 

僕も含め数人がおじいさんの話に耳を傾け水路から顔を上げてみると、水路の横にはなんとなく昔は田んぼとして使ってたんだろうと思わせる小さな跡地があり、今では草に覆われていて、言われなければ田んぼだと気がつかないような状態だった。

 

 

「おぶくさんとはなんですか?」

 

 

初めて聞いた言葉に、思わず僕は食いついた。

 

「もとはおぶくさんって言って、田んぼをやっている百姓は神様の為の田んぼを持ってたんだ。その田には女はいれてなんねぇ。機械も肥料もいれてなんねぇ。できた米はモチにして神様に供えたんだ。おぶくさまともおぶくでんとも言った。もうやるもんは一人もいなぐなっちまったけどな。」

 

 

そう言われて、すごく悲しいと思った反面、良かったとも思った。

 

あと数年で、こんな貴重な体験をしてきた人が地域からいなくなるかもしれない。

 

僕ら世代が、もしかしたら直接この世代から教わり引き継げる、最後のチャンスの世代かもしれない。

 

そう思えて、おじいさんの話を聞き終えた時には、僕がおぶくさんの田をやりたいと思った。

 

「おぶくさま」とは「お仏供さま」らしい。

「おぶくでん」とは「お仏供田」らしい。

 

昔は神様のために育てる田んぼがあったんだ。

 

嬉しい。

もう一度やり直したい。

 

僕はおぶくさまの田んぼを、必ず子どもたちに見せてやりたい。

 

 

(2017年4月30日 大野村農園 facebookより)

 

 

リターン

6,000+システム利用料


【ゲストハウス宿泊プラン①】

【ゲストハウス宿泊プラン①】

《1名様用》
●ゲストハウスに素泊まり1泊ができる権利です。
●自由に相馬観光などを楽しみたい方にオススメです。
●乳幼児・小学生までは無料で一緒に宿泊できます。
●お土産として「おすすめ商品」がもらえます。(その季節に採れる野菜もしくはその他大野村農園の商品など1点)
●有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
12
在庫数
88
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


【シンプル応援プラン①】

【シンプル応援プラン①】

・大野村農園からありがとうメールをお送りします♪

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

6,000+システム利用料


【ゲストハウス宿泊プラン①】

【ゲストハウス宿泊プラン①】

《1名様用》
●ゲストハウスに素泊まり1泊ができる権利です。
●自由に相馬観光などを楽しみたい方にオススメです。
●乳幼児・小学生までは無料で一緒に宿泊できます。
●お土産として「おすすめ商品」がもらえます。(その季節に採れる野菜もしくはその他大野村農園の商品など1点)
●有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
12
在庫数
88
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


【シンプル応援プラン①】

【シンプル応援プラン①】

・大野村農園からありがとうメールをお送りします♪

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る