電動車椅子サッカー普及のためカジュアルなイベントを開催したい!
電動車椅子サッカー普及のためカジュアルなイベントを開催したい!

支援総額

176,000

目標金額 150,000円

支援者
23人
募集終了日
2022年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/104432?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月24日 19:00

トップチーム指導者から応援メッセージを頂きました!

電動車椅子サッカークラブ横浜クラッカーズ 代表 Yokohama Crackers 監督 平野誠樹

 

近年のトップチームの一つであるYokohama Crackersの監督であり、
著書も出されております平野誠樹様から当事者のコメントおよび応援メッセージを頂きました!


私は17歳の時から、電動車椅子サッカーに関わってきました。
2009年までは選手として活動していましたが、いま現在は監督を務めています。

監督として活動してから、早いもので約14年経ちました。
競技力は見違えるほど向上して、数多くの人を魅了できる素晴らしいプレイヤーが全国に存在しています。

 

しかし、残念ながらまだまだ障がい者スポーツの競技の中でもマイナーなスポーツであるという事実があり、より多くの人に競技の魅力を発信していかないと、競技全体の低迷に拍車がかかってしまいます。

 

現役を引退した後に監督になったことにより、日頃支えて下さっている方々への感謝の気持ちが深まりました。
ただしサポートして下さっている方々へ恩返しする為にも、一人ひとりができるベストを尽くして競技の存在を深めていくことが大きな課題と言えます。

 

コロナ禍の影響もとても大きく、重大な障がいを持つ我々は大会どころか練習すらままならない状況が続きました。
進行性の障がいを抱える選手は、筋力や体力の衰えが重くのしかかり、今までのようなパフォーマンスを発揮できなくなった選手も数少なくないと思います。

 

そんな苦しい状況下でも、自分らしく生きる為に電動車椅子サッカーに関わる事が生活の一部になっている関係者も数多く、1人でも多くの方に競技を認知していただく事が長年関わる者の使命だと思っています。

 

そういう意味でもこのプロジェクトが成功させることが、競技を普及させていく為に必要不可欠ですので、ご支援していただけたら幸いです。

電動車椅子サッカークラブ横浜クラッカーズ 代表
Yokohama Crackers 監督
平野誠樹


昨日23日と24日に開催されました次回W杯日本代表選考合宿に招集されて選手15名の中で
クラブ横浜クラッカーズからは5名と最多の輩出となっています。
今後もその指導力を発揮されていることが期待されます!
 

リターン

1,000+システム利用料


ただただ応援プラン1

ただただ応援プラン1

私の想いに御賛同頂きまして誠にありがとうございます。
ご支援頂きましたら感謝のメールや活動の報告を送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


ただただ応援プラン2

ただただ応援プラン2

私の想いに御賛同頂きまして誠にありがとうございます。
ご支援頂きましたら感謝のメールや活動の報告を送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

1,000+システム利用料


ただただ応援プラン1

ただただ応援プラン1

私の想いに御賛同頂きまして誠にありがとうございます。
ご支援頂きましたら感謝のメールや活動の報告を送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


ただただ応援プラン2

ただただ応援プラン2

私の想いに御賛同頂きまして誠にありがとうございます。
ご支援頂きましたら感謝のメールや活動の報告を送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る