支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2016年12月15日
出演者紹介 第一弾『Tenbo』
東北応援文化祭〜ごちゃまぜ社会バンザイ〜Vol.2
今回もたくさんの方々にご協力頂きましてありがとうございます
私の大好きな出演者を紹介をさせて頂きます。
『Tenbo』代表 鶴田能史さん
『Tenbo』のこだわりについて。
ハンディの有無に限らずお洒落なデザイン。
年齢国籍問わず好まれるデザイン。
機能性があり使いやすいデザイン。
優しさあふれる温かいデザイン。
そして平和を願うデザイン。
テンボさんはそれらをピープルデザインという言葉を掲げて発信しています。
★先日鶴田さんにお会いして、わたしの想いを伝えてきました!
そして鶴田さんから、今回のイベントに参加することの意気込みのコメントを頂きました。
***************************
〜鶴田能史さんより〜
今回、ともこちゃんの東北応援イベントに参加するのは2回目になります。
確実に、風化しているくらいメディアが取り上げなくなっている現状です。
復興は終えてないです。
ともこちゃんは、震災後も、その活動を止めることなく被災者でありながら、都内で精力的に支援活動してます。
純粋で素直なともこちゃんは、ボランティア活動にも積極的に参加するような人で、誰とでも仲良くなれる垣根の無い女性です。
そんな彼女をテンボは応援します。
ファッションでできる事は、ともこちゃんの活動に大輪の花を添えること。
それによってイベントが素晴らしいものになるように、テンボは協賛させて頂きます。
テンボ 代表デザイナー 鶴田

***************************
今年の東京コレクションでは
ハンセン病をテーマにしたファッションショーを披露
私はボランティアスタッフとして参加させて頂きましたが
あのような ファッションショーで感動して
気づいたら涙が止まらない気持ちや雰囲気や温かさは
『Tenbo』でしかできない、味わえないファッショんです!!
当日はファッションショーを行いますので是非ともご来場お待ちしております
★東京コレクションの映像となります
絶対に観てください!!!
そして!、いよいよ11月28日!!
NHK WORLD 世界発信!是非ご覧になってくだい!!
世界170カ国に配信されます!
ハンセン病とファッションとアート
それらが融合し、歴史背景を次世代へつなぐ確かな結果がここに!
11月28日(月)〜29日(火)[日本時間]
9:30~/15:30~/22:30~/27:30~
※各国の時差があるため1日で4回放送があります。
こちらのURLでご覧ください
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
http://www3.nhk.or.jp/…/tv/tokyofashion/program20161128.html
またBSでも放送されます
NHKBS1(国内放送/英語版のまま)
12月1日(木)NHK BS1 深夜3:00〜です。
(水曜から木曜にかけての深夜です)
http://www3.nhk.or.jp/…/tv/tokyofashion/program20161128.html
先日、埼玉県東村山にある国立ハンセン病にて展示会が行われました
ファッションショーの衣装をいくつか着用させて頂きました
わたしは精神的な病ですが
世界中どんな人でも
ファッションで笑顔になれる!!
それを実現しているファッションブランドの『Tenbo』さんです


リターン
3,000円
サンクスレター&くるみぼたんヘアゴム
★くるみぼたんヘアゴム
★サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

いちごのエコたわしセット
★いちごの名産だった宮城県山元町のお母さんたちがひとつひとつ心を込めて丁寧に編んだエコたわし
★イベント当日支援者様のお名前を書いた用紙を会場に貼らせていただきます
★イベント当日支援者様の応援メッセージを書いた用紙を会場に貼らせていただきます
★サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスレター&くるみぼたんヘアゴム
★くるみぼたんヘアゴム
★サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

いちごのエコたわしセット
★いちごの名産だった宮城県山元町のお母さんたちがひとつひとつ心を込めて丁寧に編んだエコたわし
★イベント当日支援者様のお名前を書いた用紙を会場に貼らせていただきます
★イベント当日支援者様の応援メッセージを書いた用紙を会場に貼らせていただきます
★サンクスレター
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 1時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日











