支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
安全柵が設置されました!
こんにちは。
いつもかざみどりKidsへのご支援・ご協力を頂き誠にありがとうございます。
1月末、菰野町は大雪に見舞われ、かざみどりKidsのまわりも30㎝以上の積雪となりました!
そんな中着々と工事を進めていただき、先日畑周辺の安全柵の設置工事を行っていただきました。
皆様からのご貴重なご支援をもって、無事に工事完了することができました。
安全柵を設置することで、子どもたちの畑遊びがより安全で安心して過ごせるようになること、心から嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
みんな、思いっきり遊ぼうね!!♪
お力添えいただきました皆様、また雪の中でも作業を進めて下さった現場の皆様、本当にありがとうございました。
しかしながら、近隣の皆様には私どものご挨拶や周知が遅くなりご心配・ご迷惑をお掛け致しました。至らぬ点が多々あり、深くお詫び申し上げるとともに、厳しくも温かいご指導を賜りましたことを心より感謝申し上げます。
そのような中で、地域の方々にご協力いただき、下駄箱、本棚をご制作いただいております。そのほか、ロッカー棚や机、将棋盤、文具なども地元の皆様からご寄付をいただきました。「また近所の人にも学童で使えるものあるか聞いてあげるわ!」と、たくさんの方が繋がって下さり心をお寄せいただいております。本当に、ありがとうございます。
現場の皆さまには引き続き、完成に向けて内装工事や遊び場づくりをお願いしたいと思います。
完成間近!
またご報告させていただきます^^


リターン
3,000円+システム利用料

学童応援!Aコース
・「かざみどりKids通信」レポート
かざみどりKidsの日常や出来事を綴ったレポートをお届けいたします。
子どもたちの元気に活動する姿や学童での暮らしぶり、子どもたちの想いなどをレポートにしました。
レポートはPDF形式にてお届けいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Bコース
・化学薬品無添加TEA BASE「三重県産デカフェ茶ティーバッグ」
弊社オリジナルのデカフェ茶ブランド「TEA BASE」より、茶葉の生産からデカフェ加工まですべて三重県産にこだわった、三重県産デカフェ茶3種(かぶせ茶・ほうじ茶・和紅茶)お試しセットをお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Aコース
・「かざみどりKids通信」レポート
かざみどりKidsの日常や出来事を綴ったレポートをお届けいたします。
子どもたちの元気に活動する姿や学童での暮らしぶり、子どもたちの想いなどをレポートにしました。
レポートはPDF形式にてお届けいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Bコース
・化学薬品無添加TEA BASE「三重県産デカフェ茶ティーバッグ」
弊社オリジナルのデカフェ茶ブランド「TEA BASE」より、茶葉の生産からデカフェ加工まですべて三重県産にこだわった、三重県産デカフェ茶3種(かぶせ茶・ほうじ茶・和紅茶)お試しセットをお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年5月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25









