このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【2023年7月の活動報告】
いつも「つるかわ子どもこもんず」をご支援いただき、誠に有り難うございます。
7月の活動をご報告いたします。
■7月8日(土)結いの学校2023 vol.1 無事に終了しました。
メディアの取材・掲載もあり、非常に多くの方の問い合わせをいただきました。
高田美香先生(星槎教育研究所所長)による講演、
学校へ行かない選択をした当事者(高校生・大学生)とその保護者の発言にとても励まされ、「いつも子ども味方でいること」「決してひとりではないこと」を改めて考える時間になりました。

マンツーマン、そしてときには1対2の充実した学習支援に子どもたちはよく学びました。
フリースクールでは昨年度から引き続きの畑活動、クッキングデー、「学びLABO 楽」への参加、スポーツデーと新規の活動も取り入れました。

■7月のこもんずキッチン
7月3日(月)、7月24日(月)、7月31日(月)「町田市役所」ランチ出店
毎週月曜日の町田市役所ランチは8月7日を以て終了予定です。
ご愛顧いただきました皆さま、ありがとうございました。
7月8日(土)10:00〜15:00 「バイオエネルギーセンター」
7月17日(祝日)、7月23日(日)「薬師池公園ハス池」
町田の夏といえば、、、美しい大賀蓮を見なくては始まりません!
お昼過ぎには閉じてしまう束の間の開花時間に合わせて、早朝7時よりオープンしました。

■7月29日(土)市民公開ディスカッションに代表理事福田有美子が登壇しました
町田市・町田医師会によるオンラインイベント
オンライン開催(YouTube配信)
★視聴はこちらから★
https://youtube.com/live/slyOnhugAX8


■「移動子ども食堂 ぽかぽかキッチン号」がいよいよ始動します!


■7月も、支援者の方よりお菓子、お米、野菜、Amazon欲しいものリストのご寄付等をいただきました。ありがとうございました。
40℃近い日が続きますが、体調を崩されないようお気を付けてください・・・今月も皆さまのご健康をお祈りいたします。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
●感謝のメールをお送りします
3,000円 / 月
3000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りいたします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
5,000円 / 月
5000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
●HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊団体HPのURL:https://tsurukawa-k-commons.jp/
10,000円 / 月
10000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
●HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊団体HPのURL:https://tsurukawa-k-commons.jp/

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人

「大藪みかん」の未来を「クラフトコーラ」で救いたい!
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/31

エストニアのお友達と日本のお友達のかけはしになりたい!
- 支援総額
- 488,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/14

CFA学生チームを応援したい!
- 総計
- 8人

仙台市天文台の挑戦。被災地を照らした3.11の星空を全国へ。
- 支援総額
- 2,760,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/18

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

大学サッカーから世界へ!「早慶クラシコ“新国立競技場”」への挑戦。
- 寄付総額
- 4,021,000円
- 寄付者
- 252人
- 終了日
- 8/25











