支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年11月10日
ポスティングして4年。地域の皆様に受け入れていただいていることに感謝です。
今日は、九州福岡でも初雪になりました![]()
つい先日まで、汗かいてポスティングしていたのがウソのよう・・![]()
ポスティングは、暑い・寒い・雨・雪・重い。。。![]()
「辛いなぁ」と感じる日もあります。
でも
出会った方から
暖かい笑顔で「ご苦労様」って声をかけていただけると
心がポッカポカ
になります。
毎週ポスティングさせていただくようになって
4年になりました。
受け入れて見守っていただいている地域の皆様に感謝いたします。
新しい仲間も加わって
これからも頑張っていきたいと思います![]()
************************************************
今月の工作活動のテーマは「クリスマス
」です。

これは息子が作ったリース。慣れないグルーガンに悪戦苦闘してました![]()
12/15(水)
今週は作業が終わってから
トランプや人生ゲームで遊びました。

ゆったりと利用者さんたちとおしゃべりできて
こんな日も良いなぁと思いました。
12/16.17(木・金)
先週、初ポスティングされた方が継続されました
。
今度は74部です。(先週50部)
先週とは、また違う担当地区だったので
初めての道、初めてのポスト・・
「どこを歩いたのか分からない
」って言われていたけど
みんな初めはそうなんです。
4年経って、私たちも少し余裕が出てきたのか?
「こんなところにも山茶花が咲いてた」とか
「クリスマスイルミネーションのアンパンマンやミッキーマウスがあったねぇ
」とか
気付くようになりました。
初めは
人様のお宅の郵便受けに手を入れるのも
おっかなびっくり![]()
みんなそうやってステップアップしています![]()
金曜日のポスティングは
天気予報はずれた?
前半は小雨降る中
後半は蒸し暑さで汗をかきかき![]()
「ヒートテックのシャツは失敗した」と言われながら
頑張りました。
今日は失敗でも
来週は必須になるかもしれないし
最近の気候は服装選びも難しいです。

今週は、「地域活動支援センターのびのび」の近所の公園の
松葉清掃のボランティアをやってみました。
いつもキャッチボールとか、させてもらっている公園なので
少しでもお手伝いを・・と思いましたが
ポスティングの後だったこともあり
息子の笑顔は15分が限界でした![]()
また少しずつ
お役に立てることを続けたいと思います。

のびのびでは
オリジナル作品も制作しています。
まだ本格的に商品化できるか?分かりませんが
少しずつ販売もしています。
彼らにできそうな手工芸や
販売方法を教えていただけると嬉しいです。
***********************************************
障害年金の申請について、お話させていただきました。
障害者手帳の等級と、障害年金の等級は違うので
一概に「障害者手帳がある人は障害年金がもらえる」わけではありません。
でも、手帳がある=受診して初診日と診断名がある人は
年金受給の可能性があります。
(逆に手帳がなくても年金申請はできるので、やっぱり受診はした方が良いです。)
「病院に行ったらお薬を出されるから嫌だ」と言う方がいますが
診断書が書けるのは「医師」だけなんです。
治療するかどうかは別問題として
診断を付けなければ、制度上のサービスも受けられない。
制度の狭間にいる人たちには
大きな壁と言えます![]()
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りします。
・公式ホームページにお名前を掲載させていただきます。(サイズ小)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りします。
・公式ホームページにお名前を掲載させていただきます。(サイズ小)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

子どもたちと本が出会う、小さなカフェでそんな場をつくりたい!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/21
出羽三山に秘められし歴史ロマン!蜂子皇子物語ミュージカル公演
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/31
もう一度、ラッキーを助けさせて下さい多発性骨髄腫と闘っています!
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 9/30
女性の副業スタート基金 設立
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/3

台風10号被害の岩泉町 人手不足の冬 復興支援をお願いします!
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/6















