猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)
猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)

支援総額

1,080,500

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/106018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月13日 16:07

少しは馴れたかな

最初に入れたケージは外が見えにくい簡易ケージでした。

狭いのですが、最初はほとんど動くことがないこと、狭いところの方が落ち着くことで、2日ほど様子を見ていました。母猫は、緊張感がありますし、仔猫はママにべったり。

いつまでも狭いのもかわいそうなので、2段ケージに移動。

 

緊張しながらも少しずつ外の世界にも興味がある仔猫たち。

母猫は安全を確かめるようにまだまだ緊張しています。

 

それでも、ママにくっついて安心して眠る仔猫たち。

 

子どもたちがご飯を食べる時間は、ママの睡眠時間。

子育て中の睡眠時間の確保は、人間も動物も同じですね。

 

おもちゃにも反応し始めました。

ママのそばで、ボールで楽しく遊んでいます。

 

 

皆様にご協力いただいたおかげで、母猫はワクチンもできました。

血液検査の結果も、特に問題もなく、安心しました。

保護するときは、エイズ・白血病検査、去勢・避妊手術、ノミダニ駆除は必ずしますが、予算的にワクチンまでは難しいことが多く、できない子もありました。

猫風邪の症状が出ることを考えても、その後を考えても、ワクチンまではしっかりしてあげたいと、いつも思っていました。

今は、捕獲依頼が入っても、手術や、医療関係の心配がないので、保護を迷うことなくできることに感謝しています。

 

特にこれからは保護の依頼が多い季節になります。

 

今回保護した母猫と仔猫は突然の依頼でしたが、その日のうちに保護でき、母子で過ごしている様子を見ると、改めて、このような時間を大切に育てていきたいと考えています。

 

個別のご挨拶が遅れています。

申し訳ありません。

リターン

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る