このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
地域の子ども達が繋ぐ歴史舞台。100年後まで受継ぐ甲冑を作りたい!
地域の子ども達が繋ぐ歴史舞台。100年後まで受継ぐ甲冑を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,660,000

目標金額 3,600,000円

支援者
38人
募集終了日
2023年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/106343?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月29日 21:43

懸ける思い#1-高校3年生-

 

チーム獅は活動がスタートして2年目となります。

立ち上げの段階から関わらせて頂いて、新しいことを始めることの大変さを知ると同時に、それ以上にとてもワクワクする楽しさを感じながら活動しています。

蒲生氏郷公を題材とした舞台をやるにあたり、地元の方のお話を聞かせて頂いたり、体験させて頂いたりして、改めて地元会津の歴史を学んでいます。

それだけではなく、実際に蒲生氏郷公の故郷である近江や前任地である松坂にも訪問させて頂き、その地域の歴史を知り、現地での素敵な出会いもあり、本物を自分の目で見て、感じることの大切さも学びました。

私たちはいつか現地鶴ヶ城で本物の兜を作り、触れ、見て、学びながら実際に公演をして、蒲生氏郷公の想いや伝統、日本文化をこの現代にそしてこれから100年先まで繋いでいきたいと思っていますので、皆様応援よろしくお願いします!

 

私はこの活動をしていく中で、出来るようになったことや気付けるようになったことが沢山あります。私は年上の人と話すのがとても苦手で、どう接していいか分からなくて話せなかったのですが、この活動の中で、先輩や大人の方たちとコミュニケーションを取る機会が多くなって、今では自分から知らない先輩にでも話しかけに行けるようになりました!

そんな私にとっても大切な成長の場であるチーム獅は、鶴ヶ城本丸で氏郷公が築城したお城を背に公演をしたいと目標を掲げ、日々稽古を顔晴っています!さらに、先人たちが身につけたであろう本物の甲冑や兜の重みを感じながら、自分が育ったふるさとの礎を築いた先人たちの想いを、現代そして未来に繋いでいきたいと思っています。

 

ぜひ多くの方にこの活動を知っていただき、ご支援いただけたらうれしいです!

会津に生まれたことを誇りに思い、これからも顔晴って行きます!

リターン

5,000+システム利用料


プランⅠ お気持ち応援コース

プランⅠ お気持ち応援コース

・心を込めてのメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


プランⅡ 手作りグッズ「ストラップ」

プランⅡ 手作りグッズ「ストラップ」

●会津木綿の手作りストラップをお送り致します。
●心を込めてのメールをお送り致します。
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


プランⅠ お気持ち応援コース

プランⅠ お気持ち応援コース

・心を込めてのメールをお送り致します。
・ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


プランⅡ 手作りグッズ「ストラップ」

プランⅡ 手作りグッズ「ストラップ」

●会津木綿の手作りストラップをお送り致します。
●心を込めてのメールをお送り致します。
●ホームページにお名前を掲載させて頂きます。(希望制)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る