このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
13,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2023年2月3日
https://readyfor.jp/projects/106575?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月11日 22:49
精神科病院と心理カウンセリング
本日のは太子町役場での日本語教室にボランティアとして参加しました。
ニコも本日が初デビューで、
地域交流も兼ねて連れていきました。
たくさんの外国人学習者の方、
ボランティアの先生方に出会い、
ニコ本人も新鮮な経験ができたと思います。
昨日の続きですが、
精神科病院と心理カウンセリングでは少し違います。
病院は診断を受ける所で、
心理カウンセリングは相談をする、
話を聞いてアドバイスを貰うのが、
自分で体験して感じたイメージでした。
病院では自分が今まで社会で生活して、
感じた違和感が「病名」として明らかになります。
そこでお薬をすすめられる事もあると思います。
僕の場合はお薬は貰っていません。
今は社会的にストレスを感じる人が多い時代なのか、予約は取れないです。
「病名」が分かっても精神障害は完治することはありません。
一生病気は付いてきます。
自身の病名が分かってからは病気との向き合い方が必要となりると僕は思います。
その時にきっかけになるのが、
心理カウンセリングや、
周囲の方、同じ精神障害を持つ方の体験談や、書籍等です。
心理カウンセリングや書籍は誰でもどれでもではなく、自分の病名や悩んでる習性にあったものを選んでください。
僕が選んだ心理カウンセリングの先生は、
たくさんの資料を用意して下さり、
自分がドツボにハマった時の心の在り方について教えて頂きました。
僕はドツボにハマると、
自己肯定感がかなり低くなるので、
とにかくどんな作業、細かい作業でも出来た事に褒めてあげる事が大事とアドバイスを頂きました。
周囲に理解して頂くには先ずは
自分の事をよく知る事が必要だと僕は思います。
クラファンについてですが、
行動することの理解、応援は周囲であります。
ただ、周囲に支援の仕方やデジタル方面に強い人が僕しかおらず応援を形にするのが遅れています。
つたない所もありますが、
支援の方、是非よろしくお願いします。
大谷 鷹之
ニコも本日が初デビューで、
地域交流も兼ねて連れていきました。
たくさんの外国人学習者の方、
ボランティアの先生方に出会い、
ニコ本人も新鮮な経験ができたと思います。
昨日の続きですが、
精神科病院と心理カウンセリングでは少し違います。
病院は診断を受ける所で、
心理カウンセリングは相談をする、
話を聞いてアドバイスを貰うのが、
自分で体験して感じたイメージでした。
病院では自分が今まで社会で生活して、
感じた違和感が「病名」として明らかになります。
そこでお薬をすすめられる事もあると思います。
僕の場合はお薬は貰っていません。
今は社会的にストレスを感じる人が多い時代なのか、予約は取れないです。
「病名」が分かっても精神障害は完治することはありません。
一生病気は付いてきます。
自身の病名が分かってからは病気との向き合い方が必要となりると僕は思います。
その時にきっかけになるのが、
心理カウンセリングや、
周囲の方、同じ精神障害を持つ方の体験談や、書籍等です。
心理カウンセリングや書籍は誰でもどれでもではなく、自分の病名や悩んでる習性にあったものを選んでください。
僕が選んだ心理カウンセリングの先生は、
たくさんの資料を用意して下さり、
自分がドツボにハマった時の心の在り方について教えて頂きました。
僕はドツボにハマると、
自己肯定感がかなり低くなるので、
とにかくどんな作業、細かい作業でも出来た事に褒めてあげる事が大事とアドバイスを頂きました。
周囲に理解して頂くには先ずは
自分の事をよく知る事が必要だと僕は思います。
クラファンについてですが、
行動することの理解、応援は周囲であります。
ただ、周囲に支援の仕方やデジタル方面に強い人が僕しかおらず応援を形にするのが遅れています。
つたない所もありますが、
支援の方、是非よろしくお願いします。
大谷 鷹之
リターン
3,000円+システム利用料
感謝と経過報告のお手紙
活動報告を含めた感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ
郵送にて感謝のお手紙と娘ニコをデザインしたTシャツをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
感謝と経過報告のお手紙
活動報告を含めた感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ
郵送にて感謝のお手紙と娘ニコをデザインしたTシャツをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Trauma Treatment Therapist Group
中山迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)
imacoco 
NPO法人命と性の相談室代表松井知子
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人Lily&Marry'S

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
継続寄付
- 総計
- 0人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
継続寄付
- 総計
- 0人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
キセキのみそ復活プロジェクト
特定非営利活動法人MedicalPLAY
伊藤 綾
杉原佑友太
佐藤志穂
成立
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
141%
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
成立

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
173%
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
成立
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
116%
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
成立
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
140%
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30











