このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/106672?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月01日 11:10

〜2025年5月〜

こんにちは!


株式会社REGOLITHの中島です。


今月も猫ちゃんたちの様子をお届けします!日々支援してくださっている皆様ありがとうございます!

 

今回は皆様に残念なご報告があります。

今年に入ってからのことではありますが、保護していた猫ちゃんが虹の橋を渡りました。

今回に関しては伝えるべきか悩みましたが、少しずつ気持ちも落ち着き今回のお知らせとさせていただきます。

 

呼吸が怪しいと気付いたのが始まりでしたが。肺炎による入院→退院→再発による再入院(念のためと長期入院)していたのはありますが、完全に肺炎の影も消え、元気に鳴き甘えるまでに回復し翌日退院とまで聞いてた時に突然起きました。

まだシニアでもなく、今回に関しては先生も過去に同様の症例がないと仰っており、原因不明の突然死でした...

 

凄くおてんばな子ではあった為、今は虹の橋を渡りたくさん走り回ってると思っております。

 

ただ、他にもシニアの子達が多い為、以前からもお話をしておりますが、エイズ、糖尿病、心臓疾患、腎臓疾患、肝臓疾患とそれぞれ疾患を持ってる子も居ます。

中には疾患を持っていても寿命を全うする子もいますが、少しでも延命できる措置があるならやらない手はないと思い、今では毎日誰かしらは薬をあげる日々です。

 

今では多頭飼育崩壊、ブリーダー崩壊とよく耳にするようにもなり動物を保護することは可愛い、可哀想だけではやっていけないことを重々

感じております。

 

こうやって皆様に支援等、ご協力いただけることにとても感謝もしております。そして励みにもなっております。

本当にありがとうございます。

 

今後も少しでも命を救えたらと思っておりますので、引き続き宜しくお願い致します!

 

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る